JR東日本のJREポイントで行ってみたい候補地が4つとも表示されることは奇跡だと思いますが、表示された4つの組み合わせのうち、3つが行きたいところならばエントリーしますよね。
そうしたら、目的地決定したら第4希望の「大曲駅」!さあどうする?って思いませんでしたか?
どこかにビューーンサイト内にある「どこかにビューーン!で行ける旅先」の「大曲駅」をクリックしてみると、ラベンダー畑は6月、花火は8月、横手焼きそばは食べ物となると2つだけと言事にビックリしませんでしたか?
正直、これだという観光スポットも無いのですが、タイトルにも書いた通りに大曲駅の近くには有名な観光スポットがあるし、大曲駅には「駅レンタカー」もあるので残念がらなくても大丈夫なので、実際に2泊3日で訪れた「#どこビュン大曲駅」をご紹介しますので、目的地が大曲駅に決まった際には参考にしてくださいね。
どこかにビューーン利用時の経験から、申し込みからの準備も記載していますが、観光スポットを探している方は、目次から先へ進んでくださいね。
#どこビュン大曲駅 準備編
大曲観光で調べたら角館・田沢湖の観光スポットが目白押しで、ポツリと「大曲の花火(8月)」「美里ラベンダー(6月)」が表示されるぐらいです。
だからと言って悩んでいるうちに旅行の日はすぐにやってきますので、決断が必要です!
本来ならば、訪れたい観光スポットを探してから移動計画を立てて目的地にあった宿泊場所を選ぶ手順ですが、どこかにビューーンは申し込み自体が出発の21日前で目的地決定は早くて翌日夕方か2日後、遅くても3日後になるので、宿泊旅行としてはほぼ直前です。
その為にどこかにビューーンを3回利用しましたが、全てホテル予約が大変でしたのでまずは観光地よりも泊まりたいホテルや旅館を確保することが最優先と思い知らされました。
宿泊地が決まってから観光スポットを探して、観光ルートを決める普段とは逆の計画方法がどこかにビューーンの楽しみ方だと思っています。
すぐにホテルや旅館を予約する
貯めたポイントだから気楽に贅沢に日帰り大曲旅行ならば、旅行当日まで訪れる観光スポットを悩んだり探したりしてもいいのですが、宿泊を伴う場合は素早くホテルや旅館を予約する必要があります。
コロナ回復需要とインバウンド需要の為に、悩んでいるうちに満室になったり割高な料金の部屋しかなくなってしまいます。
今回宿泊した「コンフォートホテル秋田」や秋田駅周辺のホテルをヤフートラベルや楽天トラベルで日付指定なしで検索すると、8,000円程で1か月前でも11,000円前後で表示されているので、直前になるとかなり高くなっているのがわかります。
それでも往復の新幹線代1人34,000円が無料なので、直前予約でホテル代が割高でもお得感は「大」、候補地が決まったらすぐに4か所のホテルを検索して調べておき、目的地が決まったらすぐにホテル予約ができる準備をしておくことをおススメします。
実際、21日前にエントリーして2日後に「大曲駅」に決まってすぐにホテルを探しましたが、角館・田沢湖・男鹿は全滅で(1泊2万円以下の部屋)秋田駅前のホテル(1泊2万1千円)を抑えられたぐらいです。
駅レンタカーを予約する
大曲駅東口(改札出て右)から300mほど離れていて、ロータリーの先を曲がったところなので見えませんし、「駅レンタカー大曲店」と言ってもグーグルマップで見ると「トヨタレンタカー大曲店」と表示され、見つかりません。
それでも予約メール通りに訪れてみると、トヨタレンタカーと一緒になっている店舗で、同じ建物の1つのカウンターで受付が分かれているだけでしたから、問題なく手続きがスムーズにできました。
レンタカー残数が少ない
SクラスやESクラス(エコカー)の駅レンタカーを何度か利用していますが、どの店舗も常に残り台数が「3台~わずか」しか表示されません。
それでもいつも「レンタカー正式回答通知(成立)」というメールが届くので、借りれらなかったという経験はありませんが、バス路線の減少やインバウンド需要やコロナ回復需要とレンタカー不足になる要因は多数あるので、ホテル同様にどうしても直前予約になってしまうので、目的地が決まったら早めにレンタカーを使うならば予約をおススメします。
JREポイント還元でお得
大曲駅はどこかで「ビューーン!+駅レンタカー」のキャンペーン対象駅になっているので、マイページから予約すると10%割引で借りられてさらに「どこかにビューーン」で使った1人分のJREポイント10%分と、利用金額の5%も還元されます。
またビックカメラSuicaカード(ビューカード決済)で支払ったので、3%還元で900pもゲットできました。
どこかにビューーン!は通常6000pですが、プレミアムステージクーポン利用で今回は4000pとお得になっているので、10%が400pになっています。
駅レンタカーが無い駅もある
JR東日本の駅レンタカーだからといってどこの駅でも「駅レンタカー」があるわけではありません、と言われて近所の在来線の駅を思い浮かべると「駅レンタカー」がどこにあるか?または無い?わからないですよね。
私もそうですが、新幹線や特急が停車する駅ならば「駅レンタカー」が必ずあると思っていませんか?
そうです、無い駅もあるんです。
訪れた角館駅には駅レンタカーがありませんし、どこかでビューーンで当たった事はありませんので、角館駅になった場合に駅レンタカーがどうなるかわかりませんが、「大曲駅」「田沢湖駅」が最寄りになります。
必ずレンタカーが必要かというと、以前角館と田沢湖だけ訪れ宿泊先「プラザホテル山麓荘」(現:亀の井ホテル田沢湖)は、田沢湖駅まで送迎付きなので電車とバスで観光することができ不要でした。
ホテルや旅館とレンタカーをキープしたら、観光スポットをさがしてお得な新幹線旅を楽しむので、大曲駅が目的地になって観光スポットを探した結果、角館・田沢湖・男鹿の2泊3日で訪れた観光スポットをご紹介します。
#どこビュン大曲駅 周辺観光
まず、今回のどこかでビューーン大曲駅の決まった条件をまとめます。
- 行き先は秋田新幹線「大曲駅」
- 駅レンタカー利用可能店舗は「大曲店」のみ
- 宿泊ホテルは秋田駅前の「コンフォートホテル秋田」
- 旅行行程は2泊3日
- 天気予報は「雨」や「雨曇」(前日になって「曇晴」)
上記の事から、大曲駅下車してレンタカーを借りて宿泊は秋田駅、観光して大曲駅に戻ってレンタカーを返してから新幹線に乗るというスケジュールが完成します。
残念なことに天気予報が見ることができる2週間前から気象庁とウェザーニュースで秋田県の天気をチェックしていましたが、前日まで「雨」「雨曇」で多少2つで違いがありましたがほぼ同じだったので、雨でもいいように3日間ともレンタカーを借りることにしました。
それでは、今回のどこかでビューーン大曲駅で訪れた観光スポットをご紹介しますが、大曲駅到着してからレンタカーの手続きして出発するまで30分かかりました。
こまち1号に乗って盛岡駅を過ぎて田沢湖線に入った付近から大曲駅に到着する直前まで天気予報通りの雨でしたが、9:45に到着する頃には急に晴れてきましたので、雨が降らないうちに角館・田沢湖を観光することにしました。
角館観光
「みちのくの小京都」と呼ばれ秋田県を代表する観光スポットで、江戸時代の町並みが残されていて当時の武家屋敷が連なる内町と呼ばれるエリアには重要伝統的保存地区で春は桜が、秋は紅葉が見られます。
この角館武家屋敷通りは角館駅から2㎞のエリアに観光スポットがまとまっているので、歩いて観光することができて、観光にかかる滞在時間も2時間ほどです。
角館武家屋敷通りの中でも一番広い3,000坪という広大な敷地の「青柳家」では、有料ですが歴史的に貴重な品々も展示されていたのを見ながら敷地内を歩いていただけでしたが、気づいたら55分も滞在していました。
全長約600mほどの角館武家屋敷をのんびり見ながら1往復したら約60分かかりましたので、ほぼ武家屋敷滞在時間は2時間で見ることができました。
時刻も12:30になっていたので秋田の名物「比内地鶏の親子丼」や「稲庭うどん」を食べてから、もう少し歩こうと思っていたのですが風が強く雲の流れも早いので、天候が崩れないうちに田沢湖へ向かいました。
以前訪れた時は、武家屋敷通りなどが一望できる「角館城跡・古城山公園」と「桧木内川堤公園」も訪れて、秋田犬に触れ合ったり、食べ歩きしたりもしたので5時間も滞在するぐらい過ごすこともできる観光スポットなので、訪れる際の旅のスケジュールの参考にしてくださいね。
田沢湖観光
角館武家屋敷観光を終えて20分ほどの移動で田沢湖の西岸にある「たつこ像」や「田沢湖展望台」に移動しました。
天気予報が外れてくれたおかげで14:00頃に到着して田沢湖が一望できる高台にある「田沢湖展望台」で誰もいなかったので独り占めで景色を眺め、田沢湖の代名詞でもある「たつこ像」を人だかりの中で写真を撮ることができました。
角館よりも風が強く、たつこ像で写真を撮ってから10分ほどでどんどん雲が流れてきて空の一部に青空があるだけで、ほぼ曇り空になってしまい最終15:00の田沢湖遊覧船には間に合ったのですが、諦めてホテルへ向かいました。
秋田駅までは約70㎞を国道46号と国道13号で1時間20分ほどかかり、市内中心部は渋滞ではありませんが車も多く駅周辺は一方通行が多くて、ぐるぐる回っていしまいました。
ちなみに、田沢湖には観光名所で10分~20分停車して途中下車可能な周回するバスが運行されていて、「御座の石神社」「蓬莱の松」などもあるので天候が良ければ水が綺麗な田沢湖がより美しく見られるのでおススメですよ。
男鹿観光
秋田駅から北へ40㎞ほどで男鹿駅へ行け、男鹿市内に入ると巨大ななまはげが迎えてくれる海沿いの道は信号も少なく空いているので40分ほどで行くことができました。
男鹿駅の隣にある「道の駅おが」で「男鹿観光プレミアムクーポン」を1,100円で購入すれば、男鹿半島にある主要観光スポットの施設が利用できるのでとてもお得なので、最初に購入してから男鹿観光に行きましょう。
入場できるのは「なまはげ館」「男鹿真山伝承館」「男鹿水族館GAO」「入道埼灯台」「寒風山回転展望台」「五風なまはげ太鼓」の6つの施設にです。
モデルコース
観光2日目は当初雨予報だったのですが強風でしたが晴れてくれたので、男鹿半島を「男鹿観光プレミアムクーポン」を購入して寒風山から反時計回りに男鹿観光を順番に訪れました。
寒風山回転展望台(滞在時間55分)
道の駅おがで「男鹿観光プレミアムクーポン」を購入して最初に向かうのは一番近い「寒風山回転展望台」で、30分ほどで到着できます。
駐車場からも眺めがよく景色を楽しめるし、階段を登って「寒風山回転展望台」へ行けば10月中旬ですが、すでに店内はストーブが稼働中。
売店をひと回りして受付で入場料550円ですが「男鹿観光プレミアムクーポン」を提示するだけで、施設の中に入ることができます。
1階から3階は男鹿の歴史や大潟干拓事業などについての紹介や展示品を見ることができ、4階の展望台に上がれば日本海・秋田市街・大潟村の干拓地が360℃一望することができます。
なまはげ館・男鹿真山伝承館(滞在時間70分)
寒風山回転展望台からなまはげ館まで15分ほどで移動でき、男鹿の伝統文化を体験できる場所としてとても有名な観光スポットに到着しました。
なまはげと言えばテレビで見る鬼をイメージしていましたが、なまはげの種類は男鹿半島各地域で微妙に異なり多種多様な形のなまはげが勢ぞろいした場所が「なまはげ館」で、他にも20分ほどのスクリーン上映で男鹿の大晦日のなまはげを紹介する映像を見ることができる「なまはげ伝承ホール」も必見です。
なまはげ館に隣接する「男鹿真山伝承館」では、実際に男鹿の大晦日に行われるなまはげを体験できる施設となっていて、30分おきに実施していますが1回あたりの定員制になっている為に、混雑時は次の回まで待つことがあり予約状況などもホームページに掲載されています。
なまはげ館・男鹿真山伝承館もそれぞれ入場料が必要になっていて、セットで800円(冬季1,100円)ですが「男鹿観光プレミアムクーポン」を提示するだけで利用できます。
入道埼灯台(滞在時間30分)
なまはげ館から入道埼灯台まで10分ほどで移動で男鹿半島の突き出た最西北端に移動でき、一面に広がる芝生の上に北緯40度線上を表すモニュメントが立ち並ぶ景色と、眼下に広がる青い海が日常生活から離れた癒しを感じさせてくれます。
また、秋田県はもちろん男鹿半島を代表する観光スポットとして、地元海鮮料理が味わえるお店やお土産屋さんが立ち並ぶので昼食にはもってこいの場所ですよ。
そして入道崎観光の一番のおススメは、この絶景を高い場所から一望できる「日本の灯台50選」にも選ばれていて、さらに全国に3,000か所ある灯台の中でたった16か所しかない登れる灯台で、入場料300円ですが「男鹿観光プレミアムクーポン」を提示するだけで、施設の中に入ることができますのでより高い場所からの絶景を見に登ってみてくださいね。
訪れたのが平日のお昼過ぎだったということもありガラガラで席が埋まっていなかったので注文してすぐに食事が提供され、30分ほどで出発することができました。
男鹿水族館GAO(滞在時間90分)
入道埼灯台から男鹿水族館GAOまで15分ほどで秋田県唯一の水族館に移動でき、ペンギンやアザラシなどのエサやりなどを見ることができます。
やはり地方の水族館のいいところは、動物とすぐ近くまで行くことができてほぼ目の前でエサやりを見ることやショーを楽しむことができることでができ、訪れた日は運がいいことにショーの練習風景まで見ることができ普段より倍の時間楽しむことができました。
ここ男鹿水族館GAOの入園料は1,300円ですが「男鹿観光プレミアムクーポン」提示で入園することができますので、ここだけでも元がとれちゃいますよ。
ゴジラ岩(滞在時間20分)
男鹿水族館GAOから25分ほどでゴジラ岩に移動できますが、事前に調べた時は15分ぐらいの予定でしたが道がクネクネしていて正直運転しづらい道路でしたので、思ったよりも遅くなってしまいましたので余裕をもって計画した方がいいですよ。
運転しながらゴジラ岩そろそろかなあと思いながら、車を止められる場所を探していましたが駐車場はありませんが、人気スポットということで、付近の路側帯が急に広くなり訪れた時も多数の車が路側帯に車を止めてゴジラ岩まで歩いていました。
この路側帯は明らかに新しく拡幅されたようでとても綺麗になっていて、バス停の路側帯よりも余裕をもって作られているように感じるほどゆったりしていますが、長さは無いので10台ぐらい止まったら満車っぽく感じました。
岩場に降りて人が多く集まっている方へ歩いて行くことができるので、迷うことも無く行くことができ夕方16:30頃がベストとなっていましたが、雲が一面広がってしまって太陽がゴジラ岩と重なる景色を見ることはできませんでした。
「五風なまはげ太鼓」は男鹿温泉郷にあり20:30開演なので、今回は時間の都合であきらめました。
今後もどこかでビューーン!で新幹線旅を楽しむ予定なので、秋田や大曲などが目的地になったら訪れたいと思うぐらい大満足で、もう一度訪れたいと思った男鹿半島でした。
秋田駅お土産
最終日3日目は運良く外れていた天気予報が見事に当たり雨。ということでチェックアウトギリギリまでホテルでのんびりして秋田駅に隣接する「トピコ」という駅ビル?の2階にある、地元秋田の名産品やお土産屋さんが立ち並ぶエリアでのんびりお買い物。
このお土産フロアはなんと朝8:00~20:00まで営業し、1階のフードコートみたいなエリアは朝7:00~22:00まで営業と早朝から夜遅くまで営業しているので、意外と便利かもしれませんね。
当初計画で雨の場合は由利高原鉄道の鉄印をもらう旅と決めていたので、帰りの大曲発17:43の新幹線に間に合うように秋田駅の改札前にある観光案内所で調べていたら、横手市に江戸時代の町並みを残している「増田の町並み」があるようなので訪れることにしました。
横手観光
秋田駅から増田の町並みまで途中矢島駅で鉄印をもらって、昼食を食べてたので約3時間かけて増田町観光協会 増田の町並み案内所「ほたる」に到着しました。
観光案内所自体の建物も江戸時代当時から使用していた内蔵を改造して作られているので、歴史を感じさせる建物に見えるのですが、入口にも書いてある通りトイレが一番綺麗とうたっている通り、中はとても綺麗になっています。
増田町の中心地「七日町商店街通り(中七日通り)」が、現在も当時の姿を残して保存されているのを見ながら歩いていると、建物の中から家主が突然現れて声をかけてきて「中が見学できるよ」というので、200円(現金)で払って案内してもらえます。
案内してもらったのは「旧村田薬舗」さんで、江戸時代から薬局として営業していた増田町最古の薬局で道路に面した部屋が薬局をしていた店舗で、その奥に住居と蔵が細長く繋がっていて教科書で見たことがあるような建物の造りや内装を目で見ることができた貴重な体験ができたので、おススメですよ。
増田の町並みは約400mほどが現存しているので、見学して歩いた滞在時間40分の江戸時代にタイムスリップした時間もあっという間に終わってしまいました。
#どこビュン大曲駅 まとめ
正直なところ雪道の運転は不慣れなので、12月~3月にどこかでビューーンと駅レンタカーというプランは選択肢にはありません。
前回利用した6月は、美里ラベンダーが見たくてどこかにビューーンを申し込みましたが、4日粘っても「大曲駅」と「秋田駅」が表示されずじまいでしたからね。
その理由は、JALの「どこかにマイル」と同じシステムで作成された「どこかにビューーン!!」なので、閑散期対策の観光需要掘り起こしなので、当然の結果ですよね。
どこかにビューーン申し込み方法や注意事項でも記載しましたが、新幹線単独駅で在来線の乗り換えのない駅や駅レンタカーも無く、ましてや歩いて行くことが駅る観光スポットが無い駅さえ選ばなければ、ものすごくお得に新幹線旅を楽しむことができるので、JREポイントを貯めて次の旅の準備をしましょうね。
-
JRE POINTステージを日常生活でJREポイントを貯める方法
ついに2023年10月1日よりJR東日本のSuicaやビューカードで貯めたポイント「JRE POINT」が、6か月間の獲得ポイント数に応じてランクが変わる「JRE POINTステージ」が開始… -
どこかにビューーン!で目的地が燕三条駅の新潟日帰り観光地巡り旅
普段の生活でSuicaやビックカメラカード(実質年会費無料)を使うだけでJR東日本の新幹線往復指定席が利用できる鉄道旅をご存じですか? 実は、JR東日本には登録無料の… -
JREポイント交換でお得に新幹線や特急に乗れる方法やキャンペーンなど
知らないと損するJR東日本のJRE POINTを新幹線eチケットやえきねっとチケットレスサービスで普段よりも少ないポイントで乗車できるキャンペーンが行われています。 メー… -
オフピーク定期券は秒単位でなくてピーク時間帯前後の数分間は利用可能
会社から支給される1か月通勤定期代はとても貴重なのですが、少しでも安く通勤定期券をしたいから6か月分の通勤定期券を購入することはよくありますよね。 そしてさら… -
Suicaで貯めたJREポイントでどこかにビューンで新幹線鉄道旅
JR東日本が選んでくれた目的地までJRE POINT 6,000ポイントで新幹線普通車指定席が1往復できる「どこかにビューーン!」って、どこかで聞いたことあるサービスじゃない… -
JREプレミアムステージどこかにビューーン!クーポン利用方法など
2023年10月1日午前6時、ついに初回のJREポイントステージ特典が利用できる期間が始まりました。 しかしながら、どこかにビューーン!で予約をしようと思ってもプレミア…