販売終了になったフリーパス
彦根ご城下巡回バス1日券
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
龍潭寺・彦根城・夢京橋キャッスルロード・銀座街を巡回するバスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | バス車内 |
販売期間 | 2025年3月31日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人400円 子供200円 |
フリー区間 | ご城下巡回バス |
参照サイト | 彦根ご城巡回バス 2024年版パンフレット |
坂本周遊バス・ケーブル1日乗車券
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
明智光秀ゆかりの地・坂本と世界遺産比叡山延暦寺を巡ることができるフリーきっぷで、若狭交通バスの坂本エリアと坂本ケーブルが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 坂本観光案内所・大津駅・堅田駅 |
販売期間 | 2024年3月21日~2025年1月31日 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人1,700円 子供900円 |
フリー区間 | 41系統・ケーブル線 31系統・西教寺線 39系統・来迎寺線 125系統・大津駅行 坂本ケーブル |
参照サイト | 若狭交通 坂本周遊バス・ケーブル1日乗車券 |
京都・びわ湖チケット
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
京都市営地下鉄・東西線に乗り入れする京阪京津線と石山坂本線と京都市営地下鉄全線が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
毎年発売されるので実質通年販売です。
販売場所 | 大阪メトロ各駅 京阪電車主要駅 |
販売期間 | 2021年3月31日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 1,300円(大人用のみ販売) |
フリー区間 | 京都市営地下鉄・京阪京津線・石山坂本線 |
参照サイト | 京阪電車 京都びわ湖チケット |

JR線、京都市バス、京阪電車(京阪本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線・男山ケーブル線)は利用できません。
大阪・京都・びわ湖1日観光チケット
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
京阪電車で大阪(中之島・淀屋橋)から千本鳥居で有名な伏見稲荷や四条大橋エリアを観光しながら、京都・びわ湖も一緒に観光できる、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 京阪電車主要駅 |
販売期間 | 2021年3月31日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人1,800円 子供900円 |
フリー区間 | 京阪線全線・京都市営地下鉄(三条京阪〜御陵) |
参照サイト | 京阪電車 大阪京都びわ湖1日観光チケット |

江若交通 創立100周年記念乗車券
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
京阪グループで堅田エリアで路線バスを運行する江若交通が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、300枚限定で販売されます。
販売場所 | 江若ビル6F本社、堅田営業所 安曇川支所、浜大津案内所 |
販売期間 | 2020年5月31日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人1,000円 子供500円 |
フリー区間 | 江若交通堅田エリア全路線バス |
参照サイト | 江若交通 設立100周年記念乗車券 |
田んぼアートフリー乗車券
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
滋賀県最大の田んぼアートを見ることができる信楽高原鉄道沿線の「うしかい田んぼアート」へ行くのに便利でお得な、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 信楽駅 |
販売期間 | 2019年9月30日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 920円(子供用表記無し) |
フリー区間 | 信楽高原鉄道全線 |
参照サイト | 信楽高原鉄道 信楽高原鉄道・田んぼアートフリー乗車券 |
琵琶湖横断1日フリー乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
琵琶湖大橋を挟んで守山市と堅田市の近江バス路線が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 琵琶湖横断エコバス車内 |
販売期間 | 2024年3月31日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 1,000円 |
フリー区間 | 堅田・雄琴温泉・守山周辺 |
参照サイト | 琵琶湖横断1日フリー乗車券 |