山梨県広域エリアフリーパス
週末パス:JR東日本
フリーパス 期間限定 当日購入不可 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 山梨
JR東日本の南東北と関東・信越エリアと14の私鉄が、土日祝に限りフリーエリア内の快速・普通列車の普通車自由席が連続する2日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
北海道&東日本パス:JR東日本
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
快速・普通列車の自由席に限り、JR北海道・JR東日本・青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・北越急行・BRTが連続7日間乗り放題になるフリーきっぷです。
青春18きっぷが1人で7日間連続利用できるフリーきっぷと考えればわかりやすいと思います。
また、北海道&東日本パス北海道線特急オプション券を追加購入すれば、北海道新幹線(新青森~函館北斗間)と北海道内の特急列車に乗車できます。
三連休東日本・函館パス
フリーパス 期間限定 利用当日購入不可
普通列車・快速列車の普通車自由席ならばJR東日本全線とJR北海道・函館エリアと新幹線開通で分離独立した私鉄などが3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
新幹線・特急・指定席・グリーン車に乗車する時は、別途特急券・指定席券・グリーン券を購入すれば乗車可能なので、快適な鉄道旅が楽しめますよ。
富士山周辺エリア
電車で巡る 富士急フリーきっぷ
フリーパス 2021年3月31日まで 利用当日購入可
富士山に一番近い場所を走る富士急行線の車窓から、富士山が一番綺麗場所を巡ることができるように、連続2日間富士急行線が乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 富士急行線駅窓口 |
販売期間 | 2021年3月31日まで |
有効期間 | 2021年3月31日までの連続2日間 |
販売価格 | 大人2,350円 子供1,180円 |
フリーエリア | 富士急行全線 |
フリーきっぷ販売駅など詳細は下記をご覧くださいませ。
富士山・富士五湖パスポート
フリーパス 通年 利用当日購入可
JR中央線・大月駅から富士急行線全線と富士五湖を運行する路線バスや周遊バスが、2日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
また、富士急行電車を全線ではなく大月駅~下吉田駅間を除いた分、お得になるフリーパスもあります。
販売場所山梨県内 | 大月駅・富士山駅・河口湖駅など |
静岡県内 | 三島駅・新富士駅・富士宮駅・御殿場駅 |
販売期間 通年
有効期間 通年 連続2日間
販売価格フリーパス種類 | 電車区間 | 大人 | 子供 |
富士山・富士五湖パスポート | 下吉田~河口湖 | 2,600円 | 1,300円 |
+富士急電車セット | 全線 | 3,600円 | 1,800円 |
フリーエリア 違いは電車のみでバスは共通です。
- 河口湖周遊バス(レッドライン)
- 西湖周遊バス(グリーンライン)
- 鳴沢・精進湖・本栖周遊バス(ブルーライン)
- 富士吉田・忍野八海・山中湖周遊バス「ふじっ湖号」
- 富士山世界遺産ループバス
- 一般路線バス(五湖エリア)
※特急列車や富士登山電車を利用時は、別途特急券または着席券購入で利用可
富士山周辺を観光するのに必要な個通手段の電車・バスが2日間、乗り降り自由となるフリーきっぷで、富士急行線全線がエリアになった「富士急電車セット券」もあります。
参照サイト 富士山・富士五湖パスポート
富士急特急フリーきっぷ
フリーパス
富士急行線の大月~河口湖間が2日間、特急列車の普通車自由席を含め乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 富士急行線大月駅・都留文科大学前駅・富士山駅・富士急ハイランド駅・河口湖駅
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 連続2日間
販売価格 大人2,600円 子供1,300円
フリーエリア 富士急行線・大月~河口湖間(特急自由席含む)
特急の指定席や富士登山電車は別途料金となります
参照サイト 富士急特急フリーきっぷ
富士吉田お出かけフリーきっぷ
フリーパス 往復割引券
吉田うどん・新倉山(忠霊塔)・北口本宮富士浅間神社・月江寺レトロな町並などの観光に便利で、富士吉田エリアの富士急行線電車・バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 富士急行線各駅
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 1日間
販売価格主な発駅 | 大人 | 子供 |
大月 | 1,850円 | 1,020円 |
下吉田・富士山 | 510円 | 360円 |
河口湖 | 560円 | 390円 |

参照サイト 富士吉田お出かけフリーきっぷ
富士五湖エンジョイ!きっぷ
フリーパス 往復割引券
バスタ新宿発着の往復高速バス利用で、富士五湖周辺の観光バスが2日間乗り降り自由となる往復乗車券付きフリーきっぷで、観光施設割引も付いています。
販売場所 電話・インターネットにて往復のバス予約を行い、バスタ新宿にて「富士五湖エンジョイ!きっぷ」を購入
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 2日間
販売価格 大人5,100円 子供2,550円
フリーエリア 往復は高速バス区間(新宿~平野の間)を利用
「レトロバス」または「ふじっ湖号」のどちらか一方のフリー乗車券
参照サイト 富士五湖エンジョイ!きっぷ
富士山西麓バス周遊きっぷ
フリーパス
「白糸の滝・田貫湖フリーきっぷ」「協力くん」の範囲を含めてさらに広域になったフリーきっぷです。
河口湖、西湖、鳴沢・精進湖・本栖湖エリア共通フリークーポン
フリーパス
河口湖駅を起点に発着する「河口湖周遊バス(レッドライン)」・「西湖周遊バス(グリーンライン)」・「鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス(ブルーライン)」が、2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 河口湖駅バス窓口・周遊バス車内(R・Mクーポン除く)
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 連続2日間
販売価格フリーパス | 大人 | 子供 |
周遊フリークーポン | 1,500円 | 750円 |
【Rクーポン】ロープウェイ・遊覧船付き | 2,800円 | 1,400円 |
【Mクーポン】もぐらん付き | 2,200円 | 1,100円 |
フリーエリア 周遊フリークーポンエリアマップ
参照サイト 周遊フリークーポン
富士吉田・忍野・山中湖 周遊バス (ふじっ湖号)
フリーパス
ふじっ湖号は、富士吉田・忍野八海・山中湖を周遊するバスで、富士山レーダードーム館・紅富士の湯・忍野八海・花の都公園など山中湖周辺を、2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 ふじっ湖号車内・河口湖駅・富士山駅・山中湖旭日丘バスターミナル
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 連続2日間
販売価格 大人1,500円 子供750円
フリーエリア ふじっ湖号フリーエリアマップ
参照サイト 富士吉田・忍野・山中湖 周遊バス (ふじっ湖号)
富士山世界遺産ループバス
フリーパス
世界文化遺産「富士山」の一部である構成資産(旧外川家住宅、北口本宮冨士浅間神社、忍野八海、河口浅間神社)を見て回ることが出来る周遊バスを、2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 バス車内・河口湖駅・富士山駅
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 連続2日間
販売価格 大人1,050円 子供320円
フリーエリア
参照サイト 富士山世界遺産ループバス
販売終了したフリーパス
清里ピクニックバス周遊券
フリーパス 期間限定
清里駅を中心に萌木の村オルゴール館・美し森・清泉寮・東沢大橋や吐竜の滝・JR最高地点を、廻るルートを運行する観光バスが乗り降り自由となるフリーきっぷで、1日券と2日券があります。
販売場所 清里駅前バスセンターなど
販売期間 2020年度予定は3月中旬発表予定
有効期間 1日間または連続2日間
販売価格清里バス周遊券 | 大人 | 子供 |
1日周遊券 | 1,000円 | 500円 |
2日周遊券 | 1,500円 | 750円 |
フリーエリア 曜日・期間により運行ルートが異なります

参照サイト 清里ピクニックバス
富士山五合目フリーきっぷ
フリーパス 期間限定
大月駅から富士山五合目まで富士急電車とバスが、2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 富士急大月駅・JRびゅうプラザ
販売期間 2019年7月1日~2019年9月30日(利用当日購入可)
有効期間 2019年7月1日~2019年10月1日
販売価格 大人3,700円 子供1,850円
フリーエリア- 富士急行線・大月~河口湖間
- 富士山駅または河口湖駅から富士山五合目までの登山バス
- 追加購入 特急利用には別途特急券購入で利用できます
- 対象外 富士登山電車は含まれていません
参照サイト 富士山五合目フリーきっぷ
富士登山バス・フリーきっぷ
フリーパス 期間限定
富士山を登山するのには4つの主要ルートがあり、上りと下りで違うルートを使いたい時に、登山道と下山道を自由に組み合わせることができるきっぷです。
名称が「富士登山バス・フリーきっぷ」となっていますが、乗り降り自由との記載は無く、4つのルートを自由に組み合わせてバスに乗車できるだけで、登山道1回・下山道1回のみ利用可のうです。
販売場所 新富士駅・富士駅・富士宮駅・三島駅・御殿場駅・新松田駅・富士山駅・河口湖駅
販売期間 2019年7月10日~2019年9月10日(当日購入可)
有効期間 上記期間の連続3日間
販売価格 大人3,100円 子供1,550円
フリーエリア参照サイト 富士登山バス・フリーきっぷ
桜満喫フリーきっぷ
フリーパス 2020年5月6日まで 利用当日購入可
富士急行線沿線の各駅沿線の桜まつりに合わせて、連続2日間富士急行線が乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 大月駅、都留文科大学前駅、下吉田駅、富士山駅、富士急ハイランド駅、河口湖駅
販売期間 2020年3月7日~2020年5月6日
有効期間 上記期間の連続2日間
販売価格 大人2,350円 子供1,180円
フリーきっぷ | 大人 | 子供 |
桜満喫フリーきっぷ | 2,350円 | 1,180円 |
フリーエリア 富士急行線全線(大月~河口湖)
【明野ひまわり】1日乗降フリー券
フリーパス 期間限定
広大な60万本のひまわり畑で有名な北杜市の明野ひまわり畑に行くのにお得なきっぷで片道620円なので往復するだけでも140円お得になるので、ぜひ使いたい1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 バス車内
販売期間 2020年4月4日~2020年11月23日と年末年始
有効期間 上記期間の1日間
販売価格 大人1,100円 子供550円
フリーエリア 茅ヶ岳みずがき田園バス(JR韮崎駅~ハイジの村間)
参照サイト 茅ヶ岳みずがき田園バス
コメント