伊豆急行の城ヶ崎海岸駅から徒歩圏内にあり、歩くとギッギッ!って音が鳴りながら歩かなくてはいけなくて、さらに高さ23mの吊橋に波が押し寄せてくるスリル満点の絶景へ訪れてみてはいかがですか?
伊豆の観光名所高さ23mで50年経過の門脇つり橋
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】伊豆急行・城ヶ崎海岸駅
東京からJR東海道本線で熱海駅まで行き、JR伊東線(伊豆急行線直通運転)に乗り換えて城ヶ崎海岸駅まで約2時間40分・2,900円で、駅から約2.4㎞・徒歩30分程で城ヶ崎海岸の門脇吊り橋へ行くことができます。
または特急「踊り子号」利用で熱海駅乗り換えで約2時間10分・4,480円、熱海駅まで東海道新幹線「こだま」利用(自由席4,660円)で約1時間30分で行くことができます。
また、青春18きっぷが利用できる期間であればで東京~伊東間はJR線なので利用可能で、伊豆急行線は別途500円(Suicaだと503円と割高になります)です。
【路線バス】東海バス・城ケ崎口バス停
JR伊東駅から東海バスの海洋公園行き(I33系統)7:50・12:40の2本、伊豆高原駅行き(I32系統)7:05・15:10・16:10・17:10の4本しか運行されいません。
さらに最寄りの城ケ崎口バス停下車して約1.5㎞・20分程かかるので、城ヶ崎海岸駅から30分歩いた方が便利です。
伊豆方面へお出かけするならばお得なフリーきっぷがたくさんあるので、使わなきゃ損ですよ。

アクセス(マイカー・レンタカー)
小田原箱根道路・伊豆スカイラインを通り、東京から約150㎞・3時間程・3,080円で城ヶ崎海岸へ行くことができます。
また、年間通して販売されているわけではないのですが、NEXCO中日本ではETC専用の高速道路版フリーパスを期間限定で販売していますので、お出かけ前には要チェックです。

駐車場
有名観光スポットなので、周辺に有料駐車場が点在していて1日500円~800円ぐらいで利用できますが、城ヶ崎海岸付近の吊橋や灯台の方にあります。
ただし夏季期間は海やプールの繁忙期になるので1,000円~に価格が高くなります。
住所 | 静岡県伊東市富戸842-65 |
営業時間 | いつでも可 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 伊豆・伊東観光ガイド |
駅からバス | 徒歩30分(2.4km) |
城ヶ崎海岸滞在時間
訪れたのは2017年4月6日12:00頃で城ケ崎ピクニカルコース入口から城ヶ崎の名所と言われている断崖絶壁の門脇吊橋まで約3㎞の遊歩道を60分かけて歩き、そして吊り橋を渡り灯台に登った城ヶ崎海岸滞在時間30分でした。
城ヶ崎海岸の吊橋と灯台

城ヶ崎海岸と言えば有名な観光スポットで、かどかけ・門脇吊り橋・門脇崎灯台が有名です。
そして中でも1968年に完成し50年以上経過している吊り橋はスリル満点で、絶景スポットでもあります。
歩くとギッギッ!って音が鳴りながら歩かなくてはいけなくて、高さ23mの波が押し寄せてくるので、みんな躊躇していますよね。

見た目はしっかりしてそうですが、かなり揺れます。
でも吊り橋の上からは絶景を見ることができます。

吊り橋の上から見ると海は荒々しく、自然を感じることができ、海はやっぱり広いですね。
つり橋を渡って灯台に登りますが、もちろん無料でしたが、窓ガラスが綺麗じゃないのでちょっと残念ですね。

さっきまで快晴だったのに、急に雨雲が近づいてきました。

海の色も青色の鮮やかさが無くなってきました。
ここ城ヶ崎海岸にはお土産屋さんがありますが、今回はトイレ休憩だけにして、雨雲がどんどん近づいてきたので、急いで城ヶ崎海岸駅を目指すことにしました。
城ヶ崎海岸桜並木道
城ヶ崎海岸から伊豆急行・城ヶ崎海岸駅へ向かう途中には桜並木道が続いています。

残念ながらまだ早かったようで、ちらほらしか咲いていませんでした。

城ケ崎海岸から駅まで徒歩約30分でたどり着きました。
駅舎はとてもきれいで無料で休憩スペースが利用できます。
普通電車は30分に1本しかないので、待ち時間が退屈ですよ!

ちなみに駅周辺にコンビニとかはありませんが、駅舎内に自動販売機のみしかなく待ち時間がとても長く感じました。
伊豆周辺の観光スポット
記事が見つかりませんでした。
静岡県の電車とバスで行ける観光スポット
のんびり電車とバスで出かけることって気分転換に最高ですよね、静岡県の観光スポットへ出かけてみませんか?
記事が見つかりませんでした。