三重県広域エリアフリーパス
青空フリーきっぷ
フリーパス 土日祝・年末年始 利用当日購入可
愛知県・岐阜県・三重県のJR東海の在来線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
近鉄週末フリーパス
フリーパス 金土日・土日月 前日までに購入
2021年3月5日(金)乗車開始分より「近鉄週末フリーパス」の発売を再開予定
近鉄全線が「金土日」または「土日月」の連続3日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、特急券を別途購入すると特急列車にも乗車可能です。
販売場所 近鉄主要駅の特急券売り場など
販売期間 利用する1か月前から前日まで
有効期間 「金土日」または「土日月」の連続3日間
販売価格 大人4,200円 子供2,100円
フリーエリア 近鉄線全線
参照サイト 近鉄週末フリーパス
松阪・伊勢・鳥羽エリア
伊勢路フリーきっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
JR出発駅からJR松阪駅まで往復乗車券と松阪駅から鳥羽駅までのフリーエリアが連続3日間乗り降り自由となるフリーきっぷと6,000円分のタクシー乗車券が付いています。 ライバルの近鉄も同様のフリーパス「まわりゃんせ」があり、名古屋発着で比較すると近鉄版の方が2,230円高いですが、特急列車も利用可能でバスや船も利用可能です。
販売場所 JR出発駅みどりの窓口など
販売期間 通年
有効期間 連続3日間
販売価格 タクシー券6,000円のうち2,000円分はおかげ横丁などで利用可
出発駅 | 1人用 | 2人用 | 3人用 | 4人用 |
豊橋~豊川・二川間 | 9,190円 | 11,290円 | 13,390円 | 15,490円 |
蒲郡~岡崎間 | 8,560円 | 10,660円 | 12,760円 | 14,860円 |
刈 谷 | 8,040円 | 10,140円 | 12,240円 | 14,340円 |
名古屋市内 | 7,620円 | 9,720円 | 11,820円 | 13,920円 |
尾張一宮~岐阜間 | 8,150円 | 10,250円 | 12,350円 | 14,450円 |
大 垣 | 8,460円 | 10,560円 | 12,660円 | 14,760円 |
高蔵寺~多治見間 | 8,040円 | 10,140円 | 12,240円 | 14,340円 |
中津川 | 9,400円 | 11,500円 | 13,600円 | 15,700円 |
美濃太田(岐阜経由) | 8,670円 | 10,770円 | 12,870円 | 14,970円 |
フリーエリア 往復快速みえ普通車自由席利用可(伊勢鉄道経由)
新幹線は利用できません 特急列車または快速みえ指定席利用には別途特急券または指定席券が必要です
参照サイト 伊勢路フリーきっぷ
伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート“まわりゃんせ”
フリーパス 往復乗車券 2021年12月29日まで 利用当日購入可
近鉄版の「伊勢路フリーきっぷ」でライバルJRに対抗していてJRでは別途料金の特急列車も利用できて、バス・船もフリーエリアに含まれて、更に1日長い4日間有効のフリーきっぷです。
販売場所 近鉄各駅窓口など
販売期間 2021年1月13日~2021年12月29日
有効期間 連続4日間
販売価格 大人9,900円 子供5,400円
フリーエリア ゆきの発駅とかえりの着駅が異なる場合も利用可
- 松阪・伊勢・鳥羽・志摩地域の三重交通路線バス
- 伊勢二見鳥羽周遊バス「CANばす」を含む
- 鳥羽市かもめバス
- 鳥羽市営定期船の各航路
- 志摩マリンレジャーあご湾定期船(賢島~御座~浜島航路、賢島~和具航路)
参照サイト 伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート“まわりゃんせ”
伊勢神宮参拝きっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 前日までに購入
「まわりゃんせ」とほぼ同じ内容なのですが、発駅と着駅を制限とバスのフリーエリアも限定しているフリーきっぷで、有効期間も1日短い3日間となっています。
販売場所 近鉄各駅窓口など
販売期間 通年
有効期間 連続3日間
販売価格伊勢神宮参拝きっぷ | 大人 | 子供 |
関西エリア(大阪難波・京都・近鉄奈良など) | 6,800円 | 3,400円 |
東海エリア(近鉄名古屋〜近鉄蟹江) | 6,100円 | 3,050円 |
フリーエリア 同一エリア内ならばゆきの発駅とかえりの着駅が異なる場合も利用可
- 外宮内宮線
- 伊勢市内線(伊勢市駅前~浦田町)
- CANばす(宇治山田駅前~内宮前~夫婦岩東口・伊勢シーパラダイス前)
- 御座線(伊勢市駅前~浦田町)
- 宿浦線(伊勢市駅前~浦田町)
- 伊勢鳥羽線(宇治山田駅前~夫婦岩東口・伊勢シーパラダイス前)
- 参宮バス[スカイラインルート](五十鈴川駅前~山上広苑)
参照サイト 伊勢神宮参拝きっぷ
【伊勢鉄道】どっちノリノリいせてつきっぷ
フリーパス 2021年3月28日まで 利用当日購入可
青春18きっぷで名古屋から快速みえに乗って松坂や伊勢へ行くと、知らないうちに伊勢鉄道に乗り入れているので、下車すると追加料金520円請求された経験ありませんか?
そんな伊勢鉄道が期間限定でフリーきっぷを発売しましたので鈴鹿へ行く時はちょっとお得になりますよ。
販売場所 | 鈴鹿駅・玉垣駅 |
販売期間 | 2021年3月1日~2021年3月28日 |
有効期間 | 上記期間の土日1日間 |
販売価格 | 1,000円 |
伊勢鉄道ではインターネットでもどっちノリノリいせてつきっぷを販売しますので、詳細につきましては下記をご覧くださいませ。
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ・フリーきっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 前日までに購入
「まわりゃんせ」とほぼ同じ内容なのですが、フリーエリア内のバス・船が無い代わりに「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ・フリーきっぷ」と「鵜方(または賢島)から志摩スペイン村までの三重交通バス往復乗車券」が付いた、4日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 近鉄各駅窓口など
販売期間 通年
有効期間 連続4日間
販売価格 大人8,500円 60歳以上・中高生7,600円 子供4,900円
フリーエリア 近鉄松阪駅~近鉄賢島駅間
参照サイト 志摩スペイン村 パルケエスパーニャ・フリーきっぷ
鳥羽水族館割引きっぷ
往復乗車券 通年 前日までに購入
近鉄各駅出発で鳥羽駅までの往復乗車券と鳥羽水族館の入場料・志摩マリンレジャーがセットになった往復乗車割引券です。
販売場所 近鉄各駅窓口など
販売期間 通年(利用前日まで発売)
有効期間 連続4日間(当日購入利用不可)
販売価格 主要駅以外の料金
発駅 | 大人 | 中学生 | 子供 |
大阪難波~大阪上本町 | 5,640円 | 4,740円 | 2,970円 |
鶴橋 | 5,460円 | 4,560円 | 2,880円 |
京都 | 6,040円 | 5,140円 | 3,170円 |
近鉄丹波橋 | 5,820円 | 4,920円 | 3,060円 |
近鉄名古屋 | 5,080円 | 4,180円 | 2,690円 |
フリーエリア 往復割引乗車券の為なし
参照サイト 鳥羽水族館割引きっぷ
伊勢鳥羽みちくさきっぷ・ワイド
フリーパス 通年 利用当日購入可
伊勢神宮の外宮・内宮やおかげ横丁を始め、夫婦岩や鳥羽水族館などを回る路線バスをフリーエリアとした三重交通の路線バスが1日間または2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
また、伊勢市・鳥羽市・志摩市・南伊勢町の全域をカバーする「みちくさきっぷワイド」もあります。
販売場所 CANバス車内・外宮前案内所・三重交通きっぷ売場など
販売期間 通年
有効期間 1日間・連続2日間
販売価格 みちくさきっぷワイドは2日券のみ
伊勢鳥羽みちくさきっぷ | 大人 | 子供 |
1日券 | 1,200円 | 600円 |
2日券 | 1,800円 | 900円 |
ワイド2日券 | 2,600円 | 1,300円 |
参照サイト 伊勢鳥羽みちくさきっぷ

掲載の割引乗車券やフリーパスの情報は本サイト掲載時点の各社公式サイト掲載の情報の為、ご利用の際は変更になる場合もありますので公式サイトでご確認くださいませ。