千葉県内の菜の花畑名所
新しい年が始まり寒い冬の日が続きますが、千葉県内で春の訪れをひと足早く感じることができる菜の花が辺り一面咲き誇る絶景を車が無くても電車とバスで行くことができる場所を中心にご紹介します。
菜な畑ロード(千葉県鴨川市)




2024年は1月6日~3月3日まで菜の花まつりが開催され、毎日無料で菜の花畑を見ることができ10本150円で菜の花摘み体験ができるのをご存知ですか?
車が無くても電車やバスで行くことができ鴨川駅から20分歩いて行くことができるので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県鴨川市広場2163 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | JR安房鴨川駅からバス利用可 |

東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)

12月下旬~2月下旬まで広大な敷地に四季折々の季節の花々が見られ、イルミネーションのスケールもビックなことでも有名な東京でもなく、もちろんドイツでもなく千葉県にあることをご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができる「東京ドイツ村の360万本の菜の花畑」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県袖ケ浦市永吉419 |
営業時間 | 9:30~20:00(最終入園19:30) |
入場料 | 500円 |
駅からバス | JR千葉駅からバス利用可 |

和田浦の花畑(千葉県南房総市)




12月下旬~5月上旬までの長い期間菜の花などの様々な花々が見られる温暖な場所が、太平洋に面した南房総にあるのをご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、映画や小説の舞台にもなったことがある「和田浦の花畑」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県南房総市和田町花園146 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | JR和田浦駅からバス利用可 |

道の駅とみうら枇杷倶楽部(千葉県南房総市)




例年2月上旬~3月中旬まで毎日無料で菜の花が東京ドームほどの広さで辺り一面咲き誇る景色を見られる「道の駅」をご存知ですか?
道の駅なので駐車場も無料で利用でき、南房総の自然豊かな地元海産物や食材を利用した食事をすることもでき、車が無い場合でもJR富浦駅からバスや徒歩でも行くことができるので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県南房総市富浦町青木123-1 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | JR富浦からバス利用可 |

温泉組合の菜の花畑(千葉県南房総市)




2月上旬~2月下旬までの期間に見頃となる時期には、千葉県南房総市の観光協会のトップページに菜の花畑をおススメしている場所をご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、房総半島最南端に位置する「温泉組合の菜の花畑」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県南房総市白浜町滝口9240 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | JR館山駅からバス利用可 |

マザー牧場の菜の花斜面(千葉県富津市)

2月中旬~4月中旬までのまきばゲートをくぐると、左右2か所に広がる一面黄色の世界が目に飛び込んでくる絶景を見られる場所が東京から2時間ほどで見られるのをご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、東京タワーを創設した前田久吉氏が自然豊かな房総エリアに作った「マザー牧場」をご紹介しますので訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県富津市田倉940-3 |
営業時間 | 平日9:30~16:30 休日9:00~17:00 |
入場料 | 大人 1,500円 小学生 800円 |
駅からバス | JR君津駅からバス利用可 |

石神菜の花畑(千葉県市原市)

例年3月上旬~4月中旬まで千葉の地元ローカル線「小湊鉄道」を愛する地元住民の方々が、ボランティアで丹精込めて育てられた菜の花畑をご存知ですか?
昭和レトロな車両が現役で走る姿を見られる貴重な鉄道路線が、菜の花畑の中をゆっくりと走行する姿を見ることができ、車が無くても電車で行くことができる「石神菜の花畑」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県市原市石神227 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 養老渓谷駅から徒歩20分 |

成田ゆめ牧場(千葉県成田市)

例年3月中旬~4月上旬頃が菜の花の見頃となり、春には菜の花、夏にはひまわりが咲き誇る四季折々の花々が見られてヤギやウシやウマなどと触れ合える牧場が千葉県の成田市にある事をご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、無料送迎バスも運行されている「成田ゆめ牧場」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県成田市名木730-3 |
営業時間 | 平日:10:00~16:00 休日:09:30~16:30 |
入場料 | 大人1,600円 |
駅からバス | JR滑河駅から送迎あり |

甚兵衛公園(千葉県成田市)

例年3月中旬~4月上旬頃が菜の花の見頃となり、春には菜の花、秋にはコスモスが咲き誇る四季折々の花々が美しい公園が千葉県の成田市にある事をご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、無料開放されている「甚兵衛公園」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 千葉県成田市北須賀1626 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 公津の杜駅からバス利用可 |

菜の花名所人気記事
記事が見つかりませんでした。
千葉県内のお得なフリーきっぷ
記事が見つかりませんでした。



