2019年3月31日(日)にサザンオールスターズ LIVE TOUR 2019「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」に参加した時の事を写真の活用ついでに何となく書き綴ったブログです。
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
渋滞に巻き込まれない駐車場利用のコツ
2019年3月31日は関東は雨でしたが予報では福島や仙台は雪交じりでしたので、安全の為に雨の確率が高い太平洋側の常磐自動車道を通り、宮城セキスイハイムスーパーアリーナを目指しました。

仙台北部道路の「利府しらかし台IC」下車して左折して県道3号・塩釜吉岡線に進みます。その後は案内標識に従って進み10分弱で到着しますが、案内板は「グランディ21宮城県総合運動公園」となっています。

初めて訪れた時はライブ終了後の駐車場大混乱を知らなかったので、1時間ほど駐車場から動けずにやっと出たとしても仙台駅近くまで渋滞にはまってしまいました。
そして今回は3回目という事もあり、ライブ終了後から仙台駅周辺まで特に渋滞もせず40分で到着することができましたので、ちょっとした駐車場に止めるコツをお伝えします!


駐車場B入場口がそのまま帰りの出口になるので、とにかく近くに、そして道路際に近い所に止めましょう。
駐車場は遠回りですが、右折(県道塩釜吉岡線方面)して帰らないとアリーナから出てくる人の波、バスの優先出庫(駐車場A)と渋滞にはまります。
前回この経験が無かったので、駐車場内で1時間待たされて駐車場を出ても渋滞で、宿泊先のホテルに着いたのは公演終了後2時間半も経っていたので仙台駅周辺の飲食店がほとんど閉店していて、美味しい食事にありつけなかった思い出があります。
駐車料金はローソンチケットで事前購入で1,500円でネット販売していたのですが、販売中にもかかわらずなぜかクリックしても売り切れになってしまい購入できず、当日現金払いで2,000円でした。
シャトルバス
初めて宮城公演に訪れた「葡萄ツアー」の時は帰りにシャトルバスを利用しましたが、会場を後にするのがちょっと遅かったせいかバスに乗るのに並び、乗っても渋滞でなかなか出発できずという思い出があります。
もちろん仙台駅(東口)まで座ってノンストップで行けるので快適ですが、時間が読めない思い出があり前回の「がらくたツアー」からマイカーで行くようにしています。
シャトルバスはローソンチケットで前売り販売していて、片道1,250円だったかな?(往復2500円)こちらも駐車券と同様に予定枚数が売れると購入できなくなりますので、お早めに!!
ライブ会場模様


仙台セキスイハイムスーパーアリーナと言えば、2011年に桑田さんの記念植樹された桜の木がありますよね。


植樹場所は、アリーナ正面すぐの位置です。


グッズ売り場の隣の建物の1階にライブを行ったアーティストの皆さんのサインが飾ってあり、もちろんサザンオールスターズのサインも飾ってありました。


毎回どれを買うか迷ってしまうんですよね。今回も種類があってお財布が寂しくなっちゃった!


14:00グッズ販売開始時刻になると長蛇の列、今回はネット販売が事前に無く早く手に入れるには、ここに来るしかない!




グッズ売り場内は装飾がされていてましたが、今回は顔パネルはありませんでした。
グッズ購入やファンクラブ限定40thイヤーブック予約時のレシートに、ツアーのロゴが印刷されているので、大切に保管しなくちゃいけませんよ!
仙台グルメ
食レポできるような知識も経験もありませんので、食べた料理とお店を書いていきます。
前回のがらくたツアーの時は、先ほどもお話しした通り駐車場脱出に失敗したので仙台駅に着いた頃には、ほとんどのお店が閉まっていました。
今回は仙台駅西口のお目当ての「利久西口本店」に行きました。
なぜお目当てかというと、以前仙台出張の時に取引先の方が連れて行ってくれた時の思い出があり、また行きたいと思ったからです。
宿泊したホテルJALシティ仙台




居酒屋さんと仙台牛タンを提供する利久が一緒になったようなお店で、23:00まで営業しているので(LO22:30)1時間半ぐらい地酒を頂きながら牛タンをつまんでいました。
今回は、時間が無くて仙台グルメはこの牛タン1食だけ。次回はもうちょっと楽しみたいですね。
少ない時間でしたが、ホテルJALシティ仙台から歩いて5分程で仙台駅に行けるので、お土産と名産品を求めて行ってきました。
電車
電車も初めて宮城公演に訪れた「葡萄ツアー」の行きに利用しました。
仙台駅から東北本線で岩切で乗り換えて20分~40分で、乗り換え時間次第でだいぶ違います。
利府駅を出てロータリー左にバス乗り場があり、本数が少ないのでラッシュアワーのような状態で15分ぐらいで到着しますが、ヤマザキデイリーストアーだったかな?コンビニのそばのバス停で降ろされて、10分ぐらい歩いた記憶があります。
仙台から500円ぐらいと安いのですが、1時間ぐらいかかった記憶がありマイカーで行くようになりました。
※バス検索は「停留所を路線図から指定して検索」➡「塩釜・名取地区」と進み、路線図の「利府駅前」をクリックすると見ることができます。
バス下車は「菅谷台四丁目・グランディー21入口」です
仙台駅の2階にあるお土産コーナーには店舗がたくさんあり、各店競争のせいか試食をさせてくれて、一番気に入った笹かまぼこを購入しました。


仙台行ってきましたって一瞬で分かるお土産!


ちなみに宿泊した、ホテルJALシティ仙台の部屋からは仙台駅が見られて、運よくこまちとはやぶさを見ることができました。
仙台観光
宿泊したホテルJALシティ仙台を後にして、新元号発表の2019年4月1日はあいにくのみぞれ交じりの雪が降っていましたので、雪道の運転に慣れていないので伊達政宗像だけを見て帰る事にしました。
ホテルJALシティ仙台を出発してから車で約20分程で伊達政宗像のある仙台城跡の駐車場に到着しました。


雪が舞うぐらいの寒さだったので、「来たぞー」という証拠を残す為だけみたいな感じで写真を撮るだけですぐ撤収でしたね。





