梅雨のジメジメ時期の花と言えば「あじさい」が見頃を迎え、あちこちにあじさいが綺麗に見られる「あじさい観光スポット」があります。
時を同じくして6月から8月にかけて見頃を迎え、辺り一面にラベンダーの紫色のじゅうたんが見られる光景は、梅雨のない北海道の涼しげなイメージにピッタリ!
それもそのはずで、高温多湿に弱い特徴のラベンダーは、北海道以外では栽培が難しく、全国的には数少なく貴重なので、中部エリア長野県・愛知県・三重県で見られる場所は限られています。
北海道へ行けないけどラベンダー畑が見たいと思ったら、紫色の癒しを求めて、近くないかもしれませんが訪れてみてはいかがですか?
北陸・長野地方で見られるラベンダー畑
長野県・愛知県・岐阜県・三重県などの中京圏でラベンダーを見られる場所は、植物園などにあるラベンダーコーナーを含めれば、ある程度の数はありますが、北海道のラベンダー畑に行けない代わりに見に行くとなると物足りないですね。
それでも農園の方々の努力で北海道以外の気候に合わせた栽培などで、ラベンダー畑を見られる観光スポットをご紹介します。
【富山県】立山グリーンパーク吉峰
北海道以外の富山県内でラベンダーが見られる場所があるのをご存じですか?
高温多湿に弱いラベンダーを育てるのは大変なので富山県内でラベンダーが見られる場所はとても貴重で、車が無くても電車とバスで行くことができる「立山グリーンパーク吉峰」のよしみねラベンダー園は、6月下旬~7月中旬のわずかな期間だけですが見頃となっていますので訪れてみてはいかがですか?
2022年6月18日~7月11日には「ラベンダー花まつり2022」が開催されます。
住所 | 富山県中新川郡立山町吉峰野開12 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 無料 |
駅からバス | 岩峅寺駅からバス利用可 |

【長野県】タングラム斑尾ラベンダー園





長野県北部の斑尾高原にある東急グループのリゾートホテルで「タングラム斑尾ラベンダー園」はホテルの目の前に広がるスキー場に100万本ものラベンダーが広大な斜面に広がっています。
関東の貴重なラベンダー畑の1万本や数千本というスケールとは、比較にならない北海道並みのラベンダー畑のスケールになっています。
8月上旬までラベンダーを見ることができるので、暑い夏をちょっとでも和らげるために涼しさを求めて避暑地へ訪れてみませんか?
住所 | 長野県上水内郡信濃町古海3575-8 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 無料 |
駅からバス | JR長野駅からバス利用可 |

【長野県】ラベンダーガーデン夢農場
2023年6月2日~7月17日の期間中にラベンダーまつりが開催される北海道以外の長野県内ではラベンダーが見られる場所をご存じですか?
高温多湿に弱いラベンダーを長野県で育てるのは大変なんでしょうが、車が無くても電車とバスで行くことができる「ラベンダーガーデン夢農場」は、6月中旬~7月中旬のわずかな期間だけですが見頃となっていますので訪れてみてはいかがですか?
住所 | 長野県池田町陸郷7454-6 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
料金 | 無料 |
駅からバス | JR穂高駅・明科駅からバス利用可 |

【長野県】信州国際音楽村ラベンダー畑
浅間山麓の広大な高台に360度とはいきませんが、270度のパノラマ景色に約5,000本のラベンダーが辺り一面広がっている景色を見ることができます。
ラベンダー祭り開催期間中の入場は無料で、摘み取り体験も苗の販売も1株300円。
真田氏の居城上田城跡を核とした公園「上田城跡公園」で有名な上田駅からバスで行くこともできるので、軽井沢・上田城跡と一緒に訪れてみてはいかがですか?
住所 | 長野県上田市生田2937-1 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 無料 |
駅からバス | 上田駅からバス利用可 |

【長野県】夢ハーベスト農場ラベンダー園





2023年7月1日~7月31日にラベンダーシーズンを迎える北海道以外の長野県内ではラベンダーが見られる場所をご存じですか?
高温多湿に弱いラベンダーを長野県で育てるのは大変なんでしょうが、最寄駅からバスが無いのでタクシーで行くしかない「夢ハーベスト農場ラベンダー畑」は、7月上旬~7月下旬のわずかな期間だけですが見頃となっていますので訪れてみてはいかがですか?
住所 | 長野県小諸市八満2154 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 660円 |
駅からバス | 小諸駅からタクシー |

【愛知県】荒子川公園ガーデンプラザラベンダー畑

名古屋市の都市公園として整備され荒子川を挟んで、日本庭園や多目的広場やテニスコートを始めキャンプ場も備える総合公園で、早咲きのラベンダーが3,000本ですが見ることができます。
貴重なラベンダーなので愛知県では最大級というより唯一ラベンダー畑が見られるスポットです。
荒子川公園内に駅があるので電車でとても訪れやすい場所です。
住所 | 愛知県名古屋市港区善進本町184-2 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
料金 | 無料 |
駅からバス | 荒子川公園駅から徒歩3分 |

【三重県】メナード青山リゾート
大阪から近鉄特急で1時間ほどで松阪市からだと西へ約30分に位置する三重県の伊賀市、山を登り青山高原にメナード化粧品のリゾート施設があります。
なんと8ヘクタールもの広大な高原に数万株のラベンダーなどの眺めを見ることができます。
住所 | 三重県伊賀市霧生2356 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 1,100円 |
駅からバス | 伊賀神戸駅から無料送迎バス利用可 |

【岐阜県】ひるがの高原・牧歌の里ラベンダー畑
岐阜県奥美濃は大日ヶ岳の麓、標高1,000mに広がるひるがの高原は、霊峯白山の雄大な姿と四季折々の大自然を満喫できるリゾート地です。
岐阜県郡上市にひるがの高原牧歌の里があり、ラベンダー10,000株が6月下旬~8月上旬が見頃です。
住所 | 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 1,200円 (中高学生900円・小学600円) |
駅からバス | 名古屋駅から高速バス利用可 |

ラベンダー畑おススメスポット
-
信州安曇野ラベンダーガーデン夢農場へ長野県内で見られる貴重な場所
【ラベンダー見頃】6月中旬~7月中旬 2023年6月2日~7月17日の期間中にラベンダーまつりが開催される北海道以外の長野県内ではラベンダーが見られる場所をご存じですか… -
岩手県で2万株のラベンダーが無料で見られる「くずまき高原牧場」
5月~7月の梅雨の時期、あじさいが見頃の時期となるので名所に行くと大混雑して、思い通りに見ることができなかったり、狙い通りの写真が取れなかったりした経験はあり… -
河口湖畔八木崎公園ラベンダー畑は山梨県内で見られる貴重な場所
【ラベンダー見頃】2023年6月24日~7月17日 飛行機に乗って北海道へ行かなくてもラベンダーが一望できる場所が山梨県にあるなんて。 高温多湿に弱いラベンダーですが、… -
くじゅう花公園のラベンダーの丘は九州大分県内で見られる貴重な場所
【ラベンダー見頃】6月中旬~7月下旬 ラベンダーと言えば北海道ですが、なかなか見に行くことができないの近隣で探してみるとラベンダーを見られる場所が少ない事に気づ… -
岩手県で2万株のラベンダーが駅から歩いて行ける「石神の丘美術館」
2万株のラベンダー畑は岩手県内で見られる貴重な場所 5月~7月の梅雨の時期、あじさいが見頃の時期となるので名所に行くと大混雑して、思い通りに見ることができなかっ… -
黒瀬農園香山へ広島県内でラベンダーが見られる貴重な場所もバス無し
【ラベンダー見頃】6月中旬~7月上旬 ラベンダーと言えば北海道ですが、なかなか見に行くことができないの広島県や中国地方で探してみるとラベンダーを見られる場所が少…