2018年7月– date –
-
エクセル重複データを見つけてメッセージを出す
【入力データが重複していないかを見つけて知らせる】 エクセルで入力データ量が増えてくると、知らない間に同じデータを入力してしまったことありませんか? ボウリン... -
ボウリング成績表レーン抽選方法~LTBリーグ編
レーン抽選を行ったリーグ参加者のレコードシートを作成・印刷する事ができます。 VBA(マクロ)が無効の場合はユーザーフォームが使えません。必ず有効にして下さい。 ... -
コクーン(Cocoon)のボックスの背景色を変更する方法
【ボックスカラーバリエーションを6倍に】 コクーン(Cocoon)テーマにある【スタイル】内のボックス。 無料テーマなのに、ここまで使えるなんて本当にありがたく使用さ... -
Excel-VBAコマンドボタンにホームページを開く設定をする方法
【ハイパーリンクでホームページを開く】 「ボウリング成績表メインメニュー画面~LTBリーグ編」でも使用しているユーザーフォームに、配置しているコマンドボタンにホ... -
エクセルを開くと自動的にユーザーフォームが表示する方法
【ThisWorkBookにVBAコードを書く】 ボウリングのリーグ戦での成績表をエクセルで作成していますが、作業効率化と作成業務軽減の為にExcel-VBAをエクセル関数と合わせて... -
ボウリング成績表メインメニュー画面~LTBリーグ編
ボウリングリーグ戦のエクセルファイルメインメニューの使い方です。 VBA(マクロ)が無効の場合はユーザーフォームが使えません。必ず有効にして下さい。 【ボウリング... -
コクーン(Cocoon)別のページのH2見出しへリンクさせる方法
【別のページのH2見出しへリンクする】 今回疑問に思ったのが、ワードプレスのコクーンテーマ(Cocoon)にも標準装備されている、指定したページへジャンプする「」リン... -
Excel-VBA指定した範囲のセルの値をクリアする方法
【指定した範囲の入力済みデータを消去する】 エクセルに名前がありランダムに番号を振って入力したり、抽選を行ってから番号を振ったりした後に、次回使う為に入力した... -
1クリックで上書き保存してエクセルファイルを閉じる方法
Excelを使っていて作業が終わったら、上書き保存ボタンを押してファイルを閉じるのが面倒だと思ったことありませんか? たった1クリック1秒でできたら作業効率がアップ... -
Excel-VBAタイマー機能~数秒後に表示させる方法
【15秒後に自動的にユーザーフォームを自動表示】 ボウリングのリーグ戦での成績表でも必ず使うユーザーフォーム。 これがあるとボタンひとつで繰り返し作業を自動で行... -
ユーザーフォームの✖ボタンでフォーム自体閉じられないようにする
苦労してExcel-VBAを組み込んだエクセルファイルを他人に渡して使ってもらうと、エラー表示になったと言われたことありませんか? 原因は簡単で、エクセル操作をオリジ... -
重複したセルの値があったらラベルの色を変えるExcel-V
コピペOK!ユーザーフォームに配置しているラベル(Label)の色を初期設定の黒色ではなくて、目立つように赤色に変更したいと思ったことありませんか?ForeColorとRGBの... -
シートの移動と同時に表のデータの並べ替え
エクセルで表を作成すれば、データの並べ替え作業はよく行う事ですね。 少しでも作業効率化の為に、毎回ツールバーにある「データ」から並べ替えを選び、優先項目を選択... -
Excel-VBA特定の行や列を表示・非表示にする
【行や列の表示・非表示をセルの値が変わっても対応させる】 ボウリングのリーグ成績表でもエクセルVBAを使っていますが、お客様に渡すリーグ個人成績一覧表には印刷時... -
VBAの画面のちらつきがたった1行で解決して処理高速化する方法
エクセルで繰り返し作業を効率よくするためにVBAを活用している時に、コマンドボタンを押したら画面が一瞬スクロールしたりシートが切り替わったりして目障りに思ったこ... -
ボウリング成績表印刷設定方法~LTB個人リーグ編
ボウリングリーグ戦の成績表印刷します。 VBA(マクロ)が無効の場合はユーザーフォームが使えません。必ず有効にして下さい。 【ボウリング成績表印刷設定方法~LTB個... -
エクセルの計算式の値を数字として読み取るVALUE関数
エクセルで点数表や成績表などで使っていて、計算式の値を参照して抽出する時などでエラーになって困ったことありませんか? VLOOKUP関数などを使う場合は「検査値」が... -
小数点以下を切り捨てるエクセルINT関数
【小数点以下を切り捨てるINT関数&TRUNC関数】 ボウリングのリーグ成績表では、ハンデキャップ(HDCP)を付けていると思いますが、ボウリングハンデキャップが33.33な... -
セルの数値により対応する答えを検索するエクセル関数CHOOSE
【エクセル関数使用頻度トップ50以下のCHOOSE関数】 仕事の作業効率化に絶対にマスターしておきたいエクセル関数といえば、「IF関数」という方が多いです。 私自身も同... -
ボウリングハンデキャップのつけ方
【HDCPの種類はリーグのルールにより複雑に】 ボウリングの成績表(リーグ戦)で必ず必要になるのが、ハンデキャップ(HDCP)です。 ボウリングご予約の時に一番多く使... -
エクセルIF関数もし~だったら使い方
【使用頻度トップ10に入るエクセル関数】 ワードやエクセルと聞いたらパソコンかあって思う程度かもしれませんが、「エクセル関数」って聞くと、あんまり関わりたくない... -
日付を入力するとデータが差し替わる表を作るにはDGET関数
【作業効率化には必須のDGET関数】 波乗りアヒル 日付を入力するとデータが差し替わる表があったら便利だと思いませんか? この表があれば、表のひな形はたったひとつで... -
エクセル計算式が#VALUE!エラーになったセルを空欄にする方法
エクセルの計算式も間違っていないし、文字列が紛れ込んでもいないのにセルがエラー表示になって困ったことありませんか? VALUE関数でも解決できない時はIFERROR関数を... -
オプションボタン(optionbutton)の名前変更と使い方
【男女の選択肢からひとつだけ選ぶオプションボタンとは?】 ボウリング場のリーグ戦の成績表でも使っているエクセルで、リーグ戦参加者の名前を登録する時に使用してい... -
コクーン(Cocoon)のメニューバーにアイコンを付け加える
【メニューバーにアイコンをつけてみた】 初めてWordPressでブログを始めた時に、練習という事で、無料のテーマ「Lithing」を使ってみました。 選んだ理由は、最初から... -
コクーン(Cocoon)でブログページのカテゴリー表示場所を示すリスト
【パンくずリストが表示されない】 いつものように、コクーン(Cocoon)テーマでいろいろな設定をしながらブログに取り組んでいたら、ほかの皆さんのブログにはカテゴリ... -
コクーン(Cocoon) の最近の投稿に画像が無い
そんな時にふと気づいたのが、Cocoon公式サイトでのサイドバーの最近の投稿には、画像付きで記事タイトルが表示されているのに対して、私のサイトには記事タイトルだけ... -
複数のセルの値を別のセルにコピーする
【VLOOKUPでは数式の値は検索不能?】 ボウリングのリーグ戦の成績表をエクセルで作っていて、リーグ戦では一般的に初回はレーン抽選によって対戦相手が決まり、2週目以... -
コクーン(Cocoon)のスタイル(タブボックス)が消えた
【今まで使えていたコクーン(Cocoon)のタブボックスが突然消えた】 先ほども書いた通りCSSやらHTMLが全く分からないので、コクーン(Cocoon)の様々な装飾機能(タブボッ... -
コクーン(Cocoon) のカテゴリー表示に投稿数・階層が表示されない
【カテゴリー表示に投稿数・階層を表示したい】 Cocoonテーマを使ってブログを書くようになり🔰初心者🔰なので、分からないことだらけでCocoonサイトのマ...
12