このブログはWordPressの無料テーマ「Cocoon」(コクーン)を使用しています。
なぜ利用しているか?
無料なのはもちろんうれしいのですが、なんといってもHTMLタグとかCSSとか全く分からなくても大丈夫って事です。
こんな風に蛍光ペンで下線を入れるもの標準装備。本来CSSを理解していない私にはできなかったことが可能になりました。
まあ、こんなレベルなのでCocoonをインストールしてからも大変。マニュアルを見ながら四苦八苦。
マニュアルの簡単な単語の意味も未だま分からず、笑われてしまうぐらいでお恥ずかしい!だから人一倍疑問が多いので、これらを書いてみました。
そんな時にふと気づいたのが、Cocoon公式サイトでのサイドバーの最近の投稿には、画像付きで記事タイトルが表示されているのに対して、私のサイトには記事タイトルだけで画像が無い!
アイキャッチ画像は設定しているはずなのになぜ?

この違いは何だろう?
最初は一生懸命にCocoon設定の中を探しましたが、やっぱり見つかりませんでした。
それもそのはず、以前、カテゴリーの表示がCocoonサイトと違い、表示方法を調べた時にも同じような事があったので、もしかして今回もって思いました。
そうです、外観のウィジェットだったからです。
目次
サイドバーにある最近の投稿を画像付きに変更する
画像付き最近の投稿に変更するには、WordPressの【外観】➡【ウィジェット】へと進みます。
そうすると、ウィジェットの画面が表示されます。
画像左下にある「[C]新着記事」を左クリックしながらサイドバーの欄へドラッグすると、「[C]新着記事」の設定が表示されます。
新着記事のタイトルを「新着記事」と書いたら保存して「完了」を押せば、画像付き最近の投稿(新着記事)に変更することができました。