表の中で特定の値を目立たせるために色を変更したいと思った事ありませんか?
Excel-VBAを使えば、一瞬で見つけ出して目立つように色を変更することができるFont.ColorIndexと条件分岐のIFステートメント、さらに繰り返し処理を行うFor~Nextを組み合わせた方法ご紹介します。
条件により文字色を変更
Excel-VBAを使わずに表の中で条件に合ったセルの値の文字色を変更することもでき、ワークシート上で【ホーム】➡【条件付き書式】➡【新しいルール】で条件設定したい全てのセルに設定できますが、複数となるとめんどくさいし大変ですよね。
そこでExcel-VBAを使って、ユーザーフォームに配置したコマンドボタンにVBAコードを書きこんでおけば、ボタン1回押すだけでできるので効率的ですし簡単です。

ただ単に文字色を指定するならばColorIndexでしたいセル番号を書けばいいのですが、それだけならば、下記ページに詳細を書いてあるので、ここでは省略します。
色見本付き




同じ点数のセルを見つけたらエクセルVBAでラベルの色を変える方法
コピペOK!ユーザーフォームに配置しているラベル(Label)の色を初期設定の黒色ではなくて、目立つように赤色に変更したいと思ったことありませんか? ForeColorとRGB…
IF~ThenとFor~Nextを組み合わせ
ここでやりたいことは、条件に一致したセルを繰り返し探してVBAで文字色を変える事なので、複数のセルをそれぞれ条件に合っていれば、赤色文字に変更、そうでない場合は黒色文字に変更するという事です。
コピペOK
Private Sub CommandButton1_Click()
For i = 1 To 10
If Cells(i, 5) = 3 Then
Cells(i, 5).Font.ColorIndex = 3
Else
Cells(i, 5).Font.ColorIndex = 1
End If
Next i
End Sub
解説
- コマンドボタン1がクリックされたら
- 繰り返し処理Forを使い変数は1~10を指定
- もし、セルi行目、5列目の値が3だったら
- セルi行目、5列目の文字色を赤色にする
- そうでなかったら
- セルi行目、5列目の文字色を黒色にする
- IFステートメント終了
- 変数iの範囲で繰り返す
- マクロ記述終了



たったこれだけのVBAコードで、指定した範囲内の値が合致すれば赤色文字にして、異なった時は黒色文字にできちゃいます。
エクセルVBAで指定できる色見本




エクセルVBA色見本(ColorIndex・RGB・16進数)
【色見本(ColorIndex一覧)】 エクセルのワークシート上での文字やセルの背景色、ユーザーフォームのラベルなど各パーツの文字色・背景色に指定できる色見本です。 IF…
関連記事
紅葉スポット
-
9月中旬から始まる尾瀬ヶ原の草紅葉へ日光駅や沼田駅からバスで行く
まだまだ残暑厳しい夏日が続く東京ですが、ひと足早く奥日光の更に山奥の尾瀬ヶ原では、9月中旬ごろから湿原の草がオレンジ色・黄金色・赤色と移り変わる姿を見ることが… -
奥日光湯滝や湯ノ湖へ東武バスの湯元温泉フリーパス終点の観光名所へ
【紅葉見頃】 10月中旬~10月下旬 紅葉時期の日光なのに空いている穴場スポットの湯滝や湯ノ湖をご存知ですか? 中禅寺湖周辺から戦場ヶ原を通り過ぎてさらに奥へ進む… -
国営ひたち海浜公園みはらしの丘へあたり一面真っ赤なコキアの絶景へ
茨城県で10月中旬頃にピークを迎える人気ダントツ1位の観光スポット「ひたち海浜公園・みはらしの丘」の、真っ赤に染まった約32,000本コキアを見に世界中から訪日外国人… -
水上駅から利根川沿いに整備された遊歩道や諏訪峡のもみじ公園へ
水上駅の南側にバンジージャンプが体験できる有名な諏訪峡大橋には、もみじに囲まれたもみじ公園があり、ここから利根川沿いの紅葉を楽しむことができます。 そして整備… -
ムーミンをイメージしたトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の紅葉
入間市と飯能市の境界にある自然公園で、ムーミンの世界をイメージして作られてライトアップも盛んに行われて、幻想的な世界を体験することができます。 また、秋の紅葉… -
城峯公園で十月桜ともみじの紅葉のピンクと赤のコラボの絶景へ
群馬県との県境で標高500mにある高台に位置し、下久保ダム(神流湖)を眺めることができる城峯公園には、なんと晩秋から初冬にかけて開花し、別名十月桜とも呼ばれてい…