札幌駅から小樽フリーエリアまでのJR往復乗車券と、小樽駅からおたる水族館までの往復バス乗車券と、水族館入場料がセットになった往復割引券です。
そして小樽駅から小樽築港駅間はフリーエリアの乗り降自由区間です。
おたる水族館きっぷ詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 往復乗車券 季節限定 利用当日購入可
販売場所 JR北海道の主なみどりの窓口
販売期間
- 【通常営業期間】2023年2月18日~2023年11月26日
- 【冬期営業期間】2023年11月16日~2024年2月25日
有効期間
- 【通常営業期間】2023年3月18日~2023年11月26日
- 【冬期営業期間】2023年12月16日~2024年2月25日
販売価格
利用期間 | 大人 | 中学生 | 子供 |
通常 | 3,610円 | 2,610円 | 1,600円 |
冬季 | 3,210円 | 2,460円 | 1,450円 |
フリーエリア 快速・普通列車限定


列車の利用条件や特例
指定席・特急列車使用の場合
快速や普通列車(観光列車含む)指定席を利用するには、別途指定席券を購入すれば利用可能
また、特急列車利用時には別途特急券を購入すれば利用可能
フリーきっぷ購入時・利用時
おたる水族館の入場券が1回分付いているので、おたる水族館きっぷ利用日に当日に入場券と引き換えられます。
札幌駅からフリーエリアの小樽築港駅まではJR線が往復1回利用できますが、途中下車した場合は無効になります。
JR線のフリー区間は小樽築港~南小樽~小樽で、この区間は乗り降り自由です。
北海道中央バスの路線バスで「小樽運河ターミナル~小樽駅前」と「おたる水族館」との間を往復1回乗車できます。
※途中下車すると無効になります
フリーきっぷの変更
フリーきっぷの変更はできません
フリーきっぷの取消・払い戻し
未使用で有効期間開始日前ならば、購入額から払い戻し手数料220円を引いた金額での払い戻しとなりますが、使用開始日では払い戻しできません。
さらに、列車の遅延や運休などが発生しても払い戻しや有効期間の延長なども行いません。
フリーきっぷ購入特典
エリア内の「駅レンタカー北海道」の利用料金が割引になります
札幌周辺の人気ホテルやお得なクーポン

ベッセルイン札幌中島公園
札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」から120m、すすきのまでも650m、札幌市電「山鼻9条駅」から500mと全て徒歩圏内でした。
楽天の朝食の美味しいランキング4位も納得の朝食海鮮バイキングですよ。
小樽周辺のおススメ観光スポット
-
小樽・余市ゆき物語の青の運河へ1万球のLEDライトが照らす夜景へ
例年11月に始まり2月中旬まで冬のイルミネーションイベントとして、小樽駅周辺の「小樽ゆき物語」と余市駅前の「余市ゆき物語」が開催されているのをご存知ですか? 小… -
小樽・余市ゆき物語のガラスアートギャラリーで小樽観光しめくくり
例年11月に始まり2月中旬まで冬のイルミネーションイベントとして、小樽駅周辺の「小樽ゆき物語」と余市駅前の「余市ゆき物語」が開催されているのをご存知ですか? 小… -
小樽・余市ゆき物語の運河プラザの2000個のワイングラスタワー
例年11月に始まり2月中旬まで冬のイルミネーションイベントとして、小樽駅周辺の「小樽ゆき物語」と余市駅前の「余市ゆき物語」が開催されているのをご存知ですか? 小… -
小樽市総合博物館運河館で小樽の歴史と文化風習を感じられる施設
小樽駅からまっすぐ小樽運河へ向かい、小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)に隣接している「小樽市総合博物館・運河館」の外観から当時のレンガ造りの建物になっている… -
小樽のシンボル天狗山ロープウェイで山頂展望台からの北海道三大夜景へ
標高500mほどの山頂へロープウェイで登ると小樽市街や日本海を望むことができる眺望で、山頂からの小樽夜景は「北海道三大夜景」と言われているのをご存知ですか? 函館… -
小樽市総合博物館本館で鉄道関連資料や実車展示も冬は本館のみ公開
北海道鉄道発祥の地で旧交通記念館の跡地に建てられ、蒸気機関車「しづか号」の屋内展示があり、そのほかにも北海道の鉄道に関する資料も多数展示されている「小樽市総… -
おたる水族館で超かわいいペンギンの雪中おさんぽが見られる小樽観光
北海道内最大級の水族館で50か所以上の水槽があり、250種類以上の魚など海の生物を見ることができる「おたる水族館」をご存知ですか? また、北海道有数の観光スポット…