販売終了したフリーパス
雲仙・有明スローラインきっぷ
片道フリーパス 通年 利用当日購入可
西九州新幹線(長崎新幹線)の諫早駅から島原半島を3つのルートから選んで、島原半島対岸の港(長洲港、熊本港、三池港)へ鉄道・バス・フェリーを使って移動できる片道フリーきっぷです。
どのルートを選んでも戻らない限り同一方向ならば何度でも途中下車可能で、2日間乗り降り自由となっています。
スクロールできます
販売場所 | 島原鉄道諫早駅窓口ほか |
販売期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
有効期間 | 2日間 |
販売価格 | 1,430円/2,180円/3,450円 諫早駅⇔長州港ルート(大人1,430円 子供720円) 諫早駅⇔熊本港ルート(大人2,180円 子供1,090円) 諫早駅⇔三池港ルート(大人3,450円 子供1,730円) |
フリー区間 | 戻らない限り同一方向乗り降り自由(鉄道・バス) 諫早駅⇔長州港ルート 諫早駅⇔熊本港ルート 諫早駅⇔三池港ルート |
参照サイト | 島原鉄道 雲仙・有明スローラインきっぷ |
KYUSHOパス
フリーパス 通年 利用当日購入可
長崎港・佐世保港と五島列島各港を結ぶ九州商船フェリーが、連続3日間で合計8回まで乗船できる記名式のフリーきっぷです。
スクロールできます
販売場所 | 長崎港・佐世保港の九州商船 切符販売窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 連続3日間 |
販売価格 | 大人13,300円 子供6,650円 |
フリー区間 | 長崎港・佐世保港~五島列島 |
参照サイト | 九州商船 KYUSHOパス |
長崎スローライン
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
長崎県内のJR線と松浦鉄道と島原鉄道が連続3日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、快速・普通列車に乗車できます。
長崎・ハウステンボス・佐世保などの観光に便利でお得なきっぷです。
スクロールできます
販売場所 | 長崎県内のJR九州の各駅など |
販売期間 | 2022年9月23日~2023年3月31日 |
有効期間 | 2022年9月23日~2023年4月2日 連続3日間 |
販売価格 | 大人7,000円 子供3,500円 |
フリー区間 | JR長崎本線(長崎~諫早) JR大村線 (諫早~早岐) JR佐世保線(佐世保~有田) 島原鉄道全線 松浦鉄道全線 |
参照サイト | JR九州 長崎スローラインきっぷ |
雲仙・天草世界遺産周遊パス
フリーパス 片道乗車券 通年 利用当日購入可
世界遺産の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がある、島原半島・熊本・天草地方を観光することができる2日間または3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
スクロールできます
販売場所 | 熊本バスターミナル・長崎空港など |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 2日間/3日間 |
販売価格 | 5,500円/6,800円 |
フリー区間 | 島原鉄道の鉄道・バス全線(高速バス除く) あまくさ島内乗合バス全線(産交バス) 口之津港 ~ 鬼池港(島鉄フェリー)※片道のみ 快速あまくさ号(産交バス)※片道のみ 熊本交通センター ~ 熊本港(九州産交バス)※片道のみ 熊本港 ~ 島原港(熊本フェリー)※片道のみ |
参照サイト | 雲仙・天草世界遺産周遊パス |