エクセルで表や請求書などを印刷する時に、必要なデータが未入力のままで気づかずに印刷してしまったことありませんか?
紙の無駄になるので印刷する前に自動的に請求書などの宛名などが、未入力の場合に自動的に印刷を中止させる方法をご紹介いたします。
指定したセルが空欄の時に印刷中止するVBA
この方法はいくつかVBAコードがありますが、普段使用しているVBAコード2つあり一つ目は、If~Elseを使う方法、二つ目はBeforePrintをご紹介します。
If~Else
この方法は、ユーザーフォームに配置したコマンドボタンにセルA2が空欄の時に印刷を中止するVBAコードを記述しています。
エクセルファイル全体ではなく、個別に設定するにはこの方法をおススメし、私自身もこの方法を主に使っています。
宛名入力の部分は「セルA2」とします。
Private Sub CommandButton1_Click()
If Range(“A2”).Value = “” Then
MsgBox “宛名が入力されていません”
Else
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut FROM:=1, To:=1, COPIES:=1, COLLATE _
:=True
End If
End Sub
- コマンドボタン1がクリックされたら
- もしセルA2が空欄だったら
- 「宛名が入力されていません」とメッセージを表示する
- そうでなかったら(空欄ではない場合)
- 表示しているシートを1ページ目~1ページ目までを1部印刷する
- Ifステートメント終了
- マクロ記録終了
BeforePrintを使う方法
この方法は、エクセルファイル自体に書き込む方法で、 セルA2が空欄の時に印刷を中止するVBAコードを記述していますが、このVBAコードを書き込む場所はThisWorkBookですよ!
Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean)
If Range(“A2”).Value = “” Then
MsgBox “宛名が入力されていません”
Cancel = True
End If
End Sub
- エクセルファイルに含まれる内容を印刷する前に行う
- もし、セルA2が空欄だったら
- メッセージで「宛名が入力されてません」と表示
- 印刷中止を実行する(印刷しない)
- IFステートメント終了
- マクロ記録終了

ただこの方法、先ほどもお話ししたように私自身もう使っていません。
BeforePrint を使っていない理由は、このVBAコードだけでは見ての通り、印刷するVBAコードPrintメソッドは書いていませんので、当然ながら印刷をすることはできません。
別途印刷を指示するVBAコードを記述する必要があります。また、A2以外の場所を更に指定したい時には対応できないからです。



やはりマクロを記録するならば、しっかりとセルを指定した方が、エラーになる事が無いのでIFステートメントの方が安心ですよ。
関連記事
-
エクセルVBAで未入力データがあるかどうか確認してから印刷する方法
エクセルで表や請求書などを印刷する時に、必要なデータが未入力のままで気づかずに印刷してしまったことありませんか? 紙の無駄になるので印刷する前に自動的に請求書… -
エクセルのセル値を取得して印刷ページ数・枚数を自動変更する方法
ページを印刷する時に、印刷ページや枚数を選ぶ作業って面倒だと思いませんか? エクセルで印刷するに毎回【ファイル】➡【印刷】を選ぶところから始まり、ページ… -
めんどうな印刷確認を省略してVBAで印刷範囲を指定して印刷する方法
表などを印刷する時に、印刷範囲が決まっていることが多いのに、毎回印刷プレビューで確認したりプリンターの設定確認をするのは面倒だと思いませんか? そこで予め印刷… -
エクセルVBAでテキストボックスに入力した数字で印刷枚数を指定する
ユーザーフォームに配置したテキストボックスに入力した数字に応じて印刷枚数が指定できたら便利だと思いませんか? ワークシート上で【ファイル】➡【印刷】でペ… -
VBAで印刷プレビューするとフリーズして操作不能になる時の対処法
エクセルで印刷する前に確認の為に印刷プレビューを実行することがあると思いますが、フリーズして操作不能になってしまった経験はありませんか? ユーザーフォームに間…
紅葉スポット
-
三国峠猿ヶ京温泉の赤谷湖畔水鏡紅葉と江戸時代の関所跡見学へ
国道17号で三国峠を目指す途中にある温泉街の猿ヶ京には、関所と相俣ダムによってできた赤谷湖が観光スポットになっています。 そして紅葉になると周囲の三国連山が綺麗… -
花園渓谷の花園神社紅葉ライトアップへ磯原駅から観光周遊バスで行く
茨城県の最北端にある北茨城市でもう少し北上すれば福島県という位置なので、東京からだとかなり遠いですが、山間部の花園花貫県立自然公園という名の通り大自然の中を… -
日光自然博物館へバスで日光駅から紅葉景色へ滞在時間50分
【紅葉見頃】10月中旬~11月下旬 中禅寺湖から竜頭の滝や戦場ヶ原方面と反対方向に行くと、中禅寺湖を一望できる半月山展望台と中禅寺湖展望台があり、その途中の中禅… -
日光東照宮へバスで日光駅から世界遺産の紅葉へ滞在時間5時間
【紅葉見頃】10月下旬~11月上旬 2017年に約半世紀ぶりの大修理を終え、1999年に世界遺産に登録されている、日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社等の建造物群と… -
フリーパスで10月の茨城紅葉スポットへ
【茨城県内の人気紅葉スポット】 関東地方で紅葉名所といえばなんといっても日光ですが、紅葉シーズンになると平日でもいろは坂は大渋滞なのに休日ともなると日光駅周辺… -
十勝岳望岳台へ活火山の溶岩と山頂部の雪化粧と紅葉の三段紅葉絶景
北海道のほぼ真ん中に位置して旭岳・美瑛藤・上富良野岳などが一望でき、さらに旭川市街や富良野市街までも見ることができる絶景スポットです。 標高930mの十勝岳は9月…