魚沼の塩沢産コシヒカリを使ったおにぎりがコンビニ価格で味わえるお店で、朝9時から夜18時まで元旦と1月2日を除いて毎日営業しているので気軽に立ち寄れるおにぎり屋さんなので、塩沢宿牧之通りを訪れた際はすぐ近くなので忘れずに訪れてみてはいかがですか?
南魚沼塩沢産コシヒカリを食べる

うおぬま倉友農園直営店の「おにぎり屋」はテイクアウトだけのお店ではなく店内飲食も可能ですが、今回訪れた時は持ち帰りだけにしました。
今回購入したおにぎりは3つで魚沼産コシヒカリのお米を味わいたくて「塩」、そして「牛肉」「明太子」を選び、PayPay支払いで、わずか460円。
おにぎりは握りたてを受け取ることができたので温かく、お米も柔らかく、コンビニおにぎりと値段も変わらないのでに全く別物のように思えました。

うおぬま倉友農園直営店の「おにぎり屋」滞在時間
訪れた9月10日の11時過ぎには、1組しか他にいなかったのでおにぎりを注文して数分で握りたてを受け取ることができました。
ただ人気店舗なのでお昼時間時など混雑していると10分~20分ぐらいの待ち時間が発生する事が多いようなので、電車で訪れる際は少し余裕を持っていた方がいいと思います。

個人的おススメ度は、近くに来たら必ずまた立ち寄っておにぎりを買って食べたいと思ったほどご飯がおいしかったです。
江戸時代の塩沢宿の牧之通りを訪れた際は、帰りの電車で食べる為に立ち寄って購入してみてはいかがですか?


アクセス(電車・バス)


【最寄り駅】JR上越線・塩沢駅
東京駅から上野東京ライン・高崎線で高崎駅へ行き、JR上越線に乗り換えて水上駅を経由して塩沢駅まで約4時間20分・3,740円で行くことができます。
越後湯沢駅まで上越新幹線利用すれば約1時間50分で行くことができ、料金は特急券込みで6,380円となります。
塩沢駅から塩沢宿牧之通りを通り徒歩10分程で、うおぬま倉友農園直営店の「おにぎり屋」へ到着します。
【路線バス】南越後交通バス・塩沢駅角バス停
越後湯沢駅から発着しているバス停は改札を出て右に行き、CoCoLo湯沢の前の通路も右に行き、突き当り右側の階段を降りてお土産屋を素通りしてガラス扉のを出た正面のバスロータリーから出発します。
湯沢駅前4番のりばから六日町行きバスに乗り約30分・320円で塩沢駅角バス停を下車し、国道17号線沿いを徒歩5分程です。
首都圏から越後湯沢や塩沢周辺へのお得なフリーきっぷはありませんので、新潟や長岡と一緒の観光と考えれば、「えちごツーデーパス」などお得なフリーきっぷが用意されていますので、お出かけの際は忘れずに利用しましょう。


アクセス(マイカー・レンタカー)
東京から関越自動車道・塩沢石打ICまで約2時間30分(約210㎞・約4,500円)で行くことができ、塩沢石打IC下車してから国道17号線を通るルートで約10分・7㎞ほどでうおぬま倉友農園直営店の「おにぎり屋」に到着します。
また、年間通して販売されているわけではないのですが、NEXCO東日本ではETC専用の高速道路版フリーパスを期間限定で販売していますので、お出かけ前には要チェックです。


駐車場
うおぬま倉友農園直営店の「おにぎり屋」の駐車場が無料で利用できます。
住所 | 新潟県南魚沼市塩沢471-11 |
営業時間 | 9:00~18:00(元旦・1/2休業) |
料金 | 120円~ |
公式サイト | うおぬま倉友農園直営店の「おにぎり屋」 |
駅からバス | 塩沢駅から徒歩10分 |
越後湯沢へ日帰り旅行も首都圏からは人気観光スポットですが、ゆっくりホテルや旅館に宿泊はいかがですか?
新潟周辺の人気ホテルやお得なクーポン



