松山フリーパスや高知フリーパスで愛媛・宇和島観光にお得なきっぷ

全国四国
香川・徳島愛媛・高知

販売終了したフリーきっぷ

しまんとグリーンラインフリーきっぷ

フリーパス 期間限定 利用当日購入可

JR四国の宇和島~北宇和島~若井間と、土佐くろしお鉄道線の若井~窪川間が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

2024年9月30日までの販売でしたが、10月1日以降も継続販売が決まり2025年3月31日までになりました。

スクロールできます
販売場所JR四国みどりの窓口・券売機・チケットアプリ
販売期間2025年3月31日まで
有効期間2025年4月1日までの連続2日間
販売価格大人2,300円 子供1,150円
フリー区間JR予土線(宇和島~若井)
土佐くろしお鉄道(若井~窪川)
参照サイトJR四国 しまんとグリーンラインフリーきっぷ
しまんとグリーンラインフリーきっぷ
画像:JR四国より

市内電車1Day・2Day・3Day・4Dayチケット

フリーパス 通年 利用当日購入可

松山市を運行エリアに持つ伊予鉄道の市内電車(路面電車)のみが1日間・2日間・3日間・4日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

ただし、坊っちゃん列車・高速バス・特急バス・伊予鉄南予バスには乗車できません。

スクロールできます
販売場所みきゃんアプリのみ
販売期間通年
有効期間1日間~連続4日間
販売価格1Day(大人 800円 子供400円)
2Day(大人1,100円 子供550円)
3Day(大人1,400円 子供700円)
4Day(大人1,700円 子供850円)
フリー区間伊予鉄道全線(郊外電車・市内電車・バス)
参照サイト伊予鉄道 市内電車1Day・2Day・3Day・4Dayチケット
伊予鉄道市内電車
画像:伊予鉄道より

まちなかループバス乗り放題チケット

フリーパス 通年 利用当日購入可

松山市駅を中心部を運行する伊予鉄バスの「まちなかループバス」が利用開始から24時間、乗り降り自由となるフリーきっぷで、みきゃんアプリ(スマホアプリ)で利用できるお得なきっぷです。

スクロールできます
販売場所みきゃんアプリ
販売期間通年
有効期間開始より24時間
販売価格大人400円 子供200円
フリー区間まちなかループバス
参照サイト伊予鉄 まちなかループバス
まちなかループバスフリーエリア
画像:伊予鉄バスより

しまんとトロリーバス1日乗車券

フリーパス 季節限定 利用当日購入可

2022年度は「しまんとトロリーバス」という名称で発売されていて、2023年度は「四万十川あかめ号」に名称変更されていますが、中村駅から発着する観光周遊バスの四万十市内循環バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

スクロールできます
販売場所バス車内
販売期間GW・夏休み・冬休み・春休み
有効期間購入当日限り
販売価格大人500円 子供250円
フリー区間四万十川あかめ号(旧・しまんとトロリーバス)
参照サイト高知西南交通 四万十川あかめ号1日乗車券

ALL IYOTETSU 1Day・2Day・3Day・4Day Pass

フリーパス 通年 利用当日購入可

松山市を運行エリアに持つ伊予鉄道の市内電車・郊外電車・路線バス全線が1日間・2日間・3日間・4日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

坊っちゃん列車・高速バス・特急バス・伊予鉄南予バスには乗車できません。

スクロールできます
販売場所駅・空港・ジョルダンアプリなど
販売期間通年
有効期間1日間~連続4日間
販売価格1日券(大人1,900円)
2日券(大人3,000円)
3日券(大人3,900円)
4日券(大人4,800円)
フリー区間伊予鉄道全線(郊外電車・市内電車・バス)
参照サイト伊予鉄道 ALL IYOTETSU 1Day・2Day・3Day Pass
子供半額

高知プレミアム交通Pass

フリーパス 通年 利用当日購入可

2023年3月31日販売終了

高知県内を東西に分けた2種類のフリーきっぷで、対象エリア内の電車・路面電車・路線バス・周遊観光バス・空港リムジンバスが乗り降り自由になるフリーきっぷでしたが、2023年3月31日をもって販売終了しました。

スクロールできます
販売場所高知龍馬空港・高知駅
こうち旅ネット
販売期間通年
有効期間2日間・3日間
販売価格大人 6,000円~
フリー区間高知プレミアム交通Passリーフレット
参照サイト土佐くろしお鉄道 高知プレミアム交通Pass
1 2

2024年5月11日からマイルと楽天ポイントとの相互交換提携開始!

交換レート0.5:1なので半分になってしまいますが、使い方次第で実質3倍の価値まで引き上げられる方法です。

目次