関西エリア・フリーパス
阪神全線と神戸高速鉄道全線に加えて阪神なんば線と相互運転をしている、近鉄奈良線(大阪難波~近鉄奈良)が初詣などに利用できる、元旦から1月11日までの間で好きな1日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
目次
阪神・近鉄新春1dayチケット詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 新春 利用当日購入可
販売場所 フリーエリア内各駅窓口など
販売期間 2021年12月1日~2022年1月11日
有効期間 元旦~1月11日の1日間
近鉄線が終夜運転を行う場合は元旦に限り大晦日の23:30から利用できます。
販売価格
フリーきっぷ | 大人 | 子供 |
阪神・近鉄新春1dayチケット | 1,600円 | 設定なし |
フリーエリア
- 【阪神・神戸高速】全線
- 【近鉄】大阪難波~近鉄奈良間、生駒ケーブル(鳥居前~宝山寺間)
参照サイト 近畿日本鉄道 阪神・近鉄新春1dayチケット
注意事項
2020年度は大人4,000枚の限定販売でしたが、2021年度は3,000枚に削減されています。
2020年度には販売していた子供用(800円・1,000枚)は2021年度は販売がありません。
その他、年末年始限定で初詣などに便利でお得なフリーきっぷは各社から発売されていますので、まとめて掲載しています。
年津年始フリーきっぷ一覧へ


年末年始・初詣フリーきっぷ
お正月の初詣や年末年始のイベントなどへお出かけするのに、鉄道各社より期間限定のフリーきっぷが発売されるのでまとめました。 ご利用の際は各社公式ホームページでご…
また、大晦日の初詣に各社終夜運転を実施していますが、コロナ禍で取りやめている鉄道会社も増えていますが、まとめてリストアップしています。
大晦日運行一覧


2021年-2022年の大晦日終夜運転や年末年始の運行情報まとめ
鉄道各社が発表する大晦日終電後の臨時列車や年末年始の運行情報を公式サイトからまとめて掲載しました。 大みそかや年末年始に利用できるお得なフリーきっぷは下記より…