近鉄新春おでかけきっぷ
フリーパス 2021年1月31日まで 年内販売限定
日本最大の路線距離を誇る近鉄の大阪府・京都府・奈良県内が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
その為、愛知県内と三重県内はエリア外となっているので、近鉄大阪線の難波・上本町から八尾を通り、三重県の名張駅の手前「三本松駅」までになります。
さらにフリーエリア内のある橿原神宮の神門内引換所で「えと置物」が受けられる引換券も付いています。
販売場所 エリア内の券売機など
販売期間 2020年12月1日~2020年12月31日
有効期間 2020年12月31日~2021年1月31日の1日間
販売価格 1,300円(大人用のみ)
フリーエリア 大阪府・京都府・奈良県内の近鉄線
参照サイト 近畿日本鉄道 近鉄新春おでかけきっぷ
注意事項
- 利用可能 大晦日利用時に限り元旦まで利用可能
- 追加料金 特急利用には別途特急券購入で利用可
- 数量限定 先着15,000枚の販売の為無くなり次第終了
その他、年末年始限定で初詣などに便利でお得なフリーきっぷは各社から発売されていますので、まとめて掲載しています。
また、大晦日の初詣に各社終夜運転を実施していますが、コロナ禍で取りやめている鉄道会社も増えていますが、まとめてリストアップしています。
コメント