伊豆箱根鉄道– tag –
-
修善寺梅林梅まつりへバスで1,000本の紅白梅と富士山の絶景コラボ
2023年2月上旬~3月上旬まで梅の花が見頃となり、晴れた日には富士山を同時に楽しめる場所として有名な伊豆半島の梅林をご存知ですか? 車が無くても電車とバスで行くこ... -
小田原城址公園の小田原梅まつりへアクセス抜群の駅から300mの絶景
2023年2月4日~2月26日まで梅の花が見頃となり、駅からわずか300mほどの距離にある城址公園の梅まつりをご存知ですか? 車が無くても電車で行くことができ、小田原駅か... -
いずっぱこ満喫1DAYフリーパスは駿豆線沿線のスイーツクーポン付き
伊豆箱根鉄道・駿豆線全線(三島~修善寺)が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、期間限定で通年販売の「旅助け」より40円安い1,000円で販売されて、沿線スイーツ... -
駿豆線1日乗り放題乗車券「旅助け(たびだすけ)」で修善寺観光へ
伊豆箱根鉄道・駿豆線全線(三島~修善寺)が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、三島-修善寺の往復料金と同じなので1回でも途中下車すればお得になります。 2022... -
JR東海の富士山満喫きっぷで富士山周辺の電車とバスが乗り放題
富士山周辺のフリー区間でのJR・私鉄普通列車の普通車自由席とバス・ロープウェイ・フェリーが、1日間が乗り降り自由となるフリーきっぷです。 【富士山満喫きっぷ詳細... -
JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷで東海エリア乗り放題
JR東海全線と東海エリアの各私鉄の鉄道線が土日祝日の連続2日間、乗り放題となるフリーきっぷで、別途特急券を購入すれば、東海道新幹線(のぞみ除く)や特急列車にも乗... -
大雄山線1日フリー乗車券「金太郎きっぷ」で小田原市街ビュースポットへ
伊豆箱根鉄道の大雄山線が小田原駅から大雄山駅まで1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、五百羅漢・小田原フラワーガーデンや金太郎伝説などを巡ることができます。...
1