紅葉名所でもあるわたらせ渓谷鉄道沿線を楽しんで、観光名所の足尾銅山に立ち寄り終点・間藤駅。
もうちょっと先まで行ってくれれば日光市街なのですが、鉄道は繋がっていないので日光市営バスで行くことができるのですが、お得なきっぷはありませんでしたが、東武鉄道とわたらせ渓谷鉄道と日光市がタイアップして、日光や足尾エリアをお得に移動できるフリーきっぷが期間限定で発売されました。
アソビュー!


日光さる軍団劇場が最大33%割引 - 割引チケットならアソビュー!
日光さる軍団劇場が最大33%割引でお得に楽しめる前売りチケットが、24時間いつでも簡単に買える遊びの予約サイト「アソビュー!」。割引・クーポン情報や、チケット窓口に...
目次
日光・足尾ルートパス詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
販売場所 東武鉄道主要駅(全55駅)
販売期間 2022年11月24日~2023年3月30日
有効期間 有効期間内の連続2日間
販売価格
フリーきっぷ | 大人 | 子供 |
日光・足尾ルートパス | 3,500円 | 1,760円 |
フリーエリア 普通・準急・急行列車の普通車自由席

参照サイト 東武鉄道 日光・足尾ルートパス
列車の利用条件や特例
東武鉄道各駅発着で、東武日光まわりまたは、相老まわりのどちらかを発駅で決めてきっぷに記載してもらいますので、自動改札機は利用できません。
決めたルートを逆戻りしない限りは東武鉄道・わたらせ渓谷鉄道は乗り降り自由となりますが、日光市営バスは1回乗車限りとなります。
指定席・特急列車手続き
東武特急列車やSL、トロッコ列車乗車には、別途特急券・指定席券や座席整理券を購入すれば利用できます。
施設提携割引特典
日光エリアでの食事やお土産購入時に割引サービスが受けられたり、足尾銅山観光入園料が100円引きになります。
日光周辺の人気ホテルやお得なクーポン
アソビュー!

日光着物レンタル処 COCON NIKKO|ネット予約ならアソビュー!
日光着物レンタル処 COCON NIKKO(栃木県)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。2021年6月4日リニューアルオープン!…
日光周辺のおススメ観光スポット
-
鬼怒川温泉駅からバスで川俣ダムと瀬戸合峡渡らっしゃい吊橋紅葉へ
【紅葉見頃】10月中旬~11月上旬 紅葉を見に日光を訪れて中禅寺湖周辺を目指して、大渋滞や混雑に巻き込まれて大変な思いをした方多いと思いますが、関東エリアの紅葉… -
龍王峡駅から徒歩で紅葉や虹見の滝へ鬼怒川温泉駅からバスなら10分
【紅葉見頃】10月下旬~11月中旬 鬼怒川温泉と川治温泉の間に位置して、鬼怒川沿いに龍王峡自然研究路をいう遊歩道が整備されているので、火山の噴火によってできた岩… -
中禅寺湖を上から見られる絶景ポイント半月山展望台へ滞在時間50分
【紅葉見頃】10月中旬~11月上旬 最近インターネットや雑誌などで日光を紹介する時によく見る機会がある、中禅寺湖を上から撮った写真の場所ってどこだろうって思いま… -
白いアーチ橋の六方沢橋と紅葉へ日光駅からバスで滞在時間20分
【紅葉見頃】10月中旬~10月下旬 霧降高原にある六方沢橋バス停から歩道を300mほど歩くと六方沢橋に行くことができ紅葉絶景が眼下に広がり、さらに400m歩いた六方沢… -
竜頭の滝の紅葉へ日光駅からバスで日光三名瀑を見に滞在時間60分
【紅葉見頃】 10月中旬~10月下旬 竜頭の滝といえば、奥日光の紅葉スポットとして大人気なので、コロナ前は訪日外国人と日本人で大混雑して、茶屋の中から見る竜頭の滝… -
日光駅から避暑地で紅葉名所の日光三名瀑の霧降の滝へバスで滞在時間30分
【紅葉見頃】10月下旬~11月上旬 日光三名瀑「華厳の滝」「裏見の滝」「霧降の滝」といわれ、年間を通じて観光に訪れる人が多い近畿スポットで、夏は避暑地として秋は…
アソビュー!




日光さる軍団劇場が最大33%割引 - 割引チケットならアソビュー!
日光さる軍団劇場が最大33%割引でお得に楽しめる前売りチケットが、24時間いつでも簡単に買える遊びの予約サイト「アソビュー!」。割引・クーポン情報や、チケット窓口に...
栃木県内のおススメ観光スポット
-
数年に1度しか現れない奥日光の小田代湖へ7年ぶりの出現へ
【紅葉見頃】 10月上旬~10月中旬 竜頭の滝と戦場ヶ原の間に赤沼自然情報センターがあり、ここからラムサール条約に登録されている湿地帯へ低公害バスか徒歩でしか行く… -
塩原温泉・紅の吊橋の紅葉絶景へ那須塩原駅や黒磯駅からバスで行く
【紅葉見頃】10月下旬~11月中旬 塩原温泉郷と言えば、箒川(ほうきがわ)沿いに温泉旅館が点在している首都圏からも近い温泉街ですが、紅葉の時期になるとカエデやも… -
鬼怒川温泉駅からバスで川俣ダムと瀬戸合峡渡らっしゃい吊橋紅葉へ
【紅葉見頃】10月中旬~11月上旬 紅葉を見に日光を訪れて中禅寺湖周辺を目指して、大渋滞や混雑に巻き込まれて大変な思いをした方多いと思いますが、関東エリアの紅葉… -
日光自然博物館へバスで日光駅から紅葉景色へ滞在時間50分
【紅葉見頃】10月中旬~11月下旬 中禅寺湖から竜頭の滝や戦場ヶ原方面と反対方向に行くと、中禅寺湖を一望できる半月山展望台と中禅寺湖展望台があり、その途中の中禅… -
中禅寺湖へバスで日光駅から紅葉湖畔散策へ滞在時間
【紅葉見頃】10月中旬~11月上旬 中禅寺湖観光の中禅寺温泉バスターミナルから華厳の滝や中禅寺湖畔散策へ紅葉を楽しみに訪れる方も多く、紅葉見頃になるといろは坂か… -
日光駅からバスで奥地にある霧降高原の大笹牧場へ涼を求めて
電車と東武バスで行くことができ、牧場のソフトクリームが濃厚で美味しく夏なのに涼しい大笹牧場へ、夏の暑さをしのぎに訪れてみてはいかがですか? 霧降高原や大笹牧場…