アソビュー!


超特割!【36%割引】函館七飯スキー場など系列5スキー場共通リフト1日券※12月10日~利用可能|アソビュー...
函館七飯スノーパークの「超特割!【36%割引】函館七飯スキー場など系列5スキー場共通リフト1日券※12月10日~利用可能」を購入するならアソビュー!アソビュー!なら函館...
道南いさりび鉄道線全線(木古内~五稜郭)と函館バス指定区域内の路線バス(快速瀬棚号、函館夜景号、高速はこだて号を除く)が1日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
目次
いさりび1日カンパス詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 期間未定 利用当日購入可
販売場所 いさりび鉄道(函館本社・五稜郭駅)・函館バス各営業所・スマホアプリ「DohNa!!」など
販売期間 2021年12月1日~
有効期間 1日間
販売価格
フリーきっぷ | 大人 | 子供 |
いさりび1日カンパス | 1,800円 | 900円 |
キャンペーン価格 | 900円 | 450円 |
フリーエリア 道南いさりび鉄道全線・函館バス(下記エリア)

参照サイト 道南いさりび鉄道 函館バス いさりび1日カンパス
注意事項
いさりび鉄道は全線が五稜郭駅から函館駅まで乗り入れていますが、JR北海道の路線となるので料金は別途250円必要になります。
函館エリアの人気ホテルやお得なクーポン
アソビュー!


【33%割引】函館まちあるきガイド|ネット予約ならアソビュー!
函館まちあるきガイド(北海道)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。異国情緒溢れるまち・函館。ガイドと一緒に今ま…
JRイン函館
JR函館駅直結で雨や雪に濡れることなくチェックインでき、部屋の窓からのトレインビューが楽しめます。
また、ラウンジや大浴場からも同様に函館駅を見下ろせる最高のロケーションです。
いさりび1日カンパスおススメ観光スポット
-
北海道新幹線木古内ビュースポット展望台へ木古内駅からバスか徒歩
新幹線と在来線は完全分離されているのですが、青函トンネルが共用使用になっているので他の新幹線ではありえない、新幹線と在来線の分岐ポイントが見られる注目スポッ… -
函館に残る江戸末期に作られた五角形の星形をした史跡「五稜郭」
星形の五角形の形が貴重で珍しい史跡で五稜郭タワー展望台からその形がみられ、江戸時代の箱館奉行所も復元され内部も見られます。また桜の名所としても有名なのでGW前… -
称名寺へ土方歳三供養碑と箱館戦争巡りに函館駅から市電で15分
函館戦争時には新選組の屯所があった為に、称名寺には初代箱館館主・河野政通の供養碑、新選組副長・土方歳三とその隊士の名前を刻まれた供養碑があるので、新選組ファ… -
土方歳三函館記念館(土方・啄木浪漫館)へ函館駅からバスで15分
函館に深い縁のある土方歳三と石川啄木に関する資料館で、1階が土方歳三記念館で2階が石川啄木記念館となっています。 土方歳三函館記念館には、土方本人が寵愛したリボ… -
札苅駅から徒歩10分でGWから見頃になる札苅村上芝桜園へ
個人宅の庭が観光名所になっているという、なんとも広~いスケールの北海道。 木古内町札苅地区の村上さんが愛情込めて手入れされている芝桜庭園には、約30種類以上の色… -
桜並木トンネルの名所・史跡松前藩戸切地陣屋跡へ清川口駅からバス
新函館北斗駅と道南いさりび鉄道の清川口駅を結ぶ、函館バスが通る道道96号線から跡松前藩戸切地陣屋跡へ続く桜並木のトンネルで有名ですが、江戸末期の箱館戦争の舞台…
道南エリアのおススメ観光スポット
-
CMやポスターで函館のイメージ決定版!八幡坂・大三坂・二十間坂
函館旅行パンフレットやガイド誌などで函館山の夜景と並び使われる函館の坂の景色。 函館元町公園から函館山ロープウェイ山麓駅までの間に並んでいる3つの坂で、それぞ… -
箱館港の要塞弁天台場跡の永井玄蕃など新選組最後の地めぐりへ
江戸末期に西洋列強からの防衛の為に弁天岬台場が函館どつくに作られましたが、実際に使われたのは外国船防衛ではなく箱館戦争で旧幕府軍が立てこもり新政府軍との戦い… -
江差線廃線前でも止まらなかった天の川駅へ宮越バス停から徒歩2キロ
列車の停車しない駅で有名だった江差線の「天の川駅」は、湯ノ岱駅と宮越駅の間「上ノ国町」にあったのですが、実はJRに存在しない駅でモニュメントとして鉄道駅風に建… -
白神岬へ北海道最南端の断崖絶壁が連なる絶景スポットが有名
福島町の青函トンネルメモリアルパークから松前へ国道228号線を車で走っていると、北海道最南端という白神岬を通ります。 石碑や駐車場スペースもあり、当然ながら津軽… -
函館市電の谷地頭駅から津軽海峡に面した立待岬へ徒歩で15分
函館山の南端に突き出た断崖絶壁の岬「立待岬」からは、湯の川方面へ延びる海岸線と津軽海峡を眺めることができる絶景ビュースポットになっています。 天気が良ければ対… -
行かなきゃ損!食べなきゃ損!海鮮丼や海産物の試食へ函館朝市
旅の楽しみと言えばやっぱり地元のグルメで何よりも楽しみにしますよね。 そして旅行先が函館ともなれば当然ながら海鮮丼を目的に、函館朝市へ行きますがどの店にするか…