初心者が評判でミラーレスカメラを選ぶEOS Kiss M
日光観光
日光フリーパスを使ってお得な日光観光へ
まるごと日光東武フリーパスは、使い方の工夫で1万円以内で3日間たっぷり日光観光を楽しめるならば、移動時間はかかりますがとってもお得に楽しむことができますよ。日光エリアのバスが乗り放題をフル活用した体験記です。
小田代湖へバスで赤沼から奥日光の幻の湖へ滞在時間30分
日光駅からバスで赤沼バス停で低公害バスに乗り換えていけるが、出現しても2・3日で消えてしまい、条件が揃わないと出現しない小田代湖。7年ぶりに出現したので、逃すわけにもいかないので行ってきました。次はいつ見られるんだろう?
日光観光へは乗り降り自由の湯元温泉フリーパスで観光スポットへ
日光駅からバスで行ける、奥日光の観光にお得な「湯元温泉フリーパス」で湯ノ湖・湯滝・戦場ヶ原・赤沼・竜頭の滝・中禅寺湖・華厳の滝全て1枚で乗り降り自由。使わないなんて損です。
戦場ガ原フリーパスと湯元温泉フリーパスの違い
戦場ガ原フリーパスと湯元温泉フリーパスとまるごと日光東武フリーパスの違いで行ける観光スポットはどのくらい違うのか知りたい!
華厳の滝へバスで日光駅から中禅寺温泉フリーパスでお得
日光駅からバスで華厳の滝・中禅寺湖・明智平観光ならば、お得なフリーきっぷで、中禅寺湖畔ハイキングコースで竜頭の滝へも行けますので節約お得ですよ。
霧降高原を網羅した大笹牧場フリーパス
日光霧降高原の展望台から眼下に広がる日光市街を一望でき、大笹牧場では動物と無料で触れ合えるのでフリーパスを使ってお得に楽しむには絶対必要なアイテムです。
霧降高原フリーパスでお得に避暑地であり紅葉スポットへ
日光霧降高原観光でお得なフリーパスといえば、霧降高原フリーパスです。日光東照宮もフリーエリア内なのでたっぷりお得に日光観光スポットへ行くことができますよ。
日光東照宮周辺に霧降の滝を加えたフリーパス
東照宮周辺に限定したフリーパス「世界遺産めぐり手形」が500円なので、100円加えて「霧降の滝フリーパス」がお得のような気がしますよね。但し紅葉シーズンの土日は、歩いた方が早かった気がするので、購入した事はありません。
日光東照宮へ「世界遺産めぐり手形」フリーきっぷ
日光駅から日光東照宮まで歩いて行くこともできますが、東武バスの世界遺産めぐり手形フリーパスが便利でお得な乗車券です。
日光駅からバスで霧降高原の大笹牧場へ滞在時間90分
霧降高原・大笹牧場には、東武日光駅から本数は少ないですが大笹牧場行きバスがあり、おおよそ60分ぐらいで到着します。牧場のソフトクリームは濃厚で絶品です。絶対食べてね。
日光フリーパスのバスで日光霧降高原と霧降の滝へ滞在時間180分
日光霧降高原と言えば霧降の滝と天空回廊で、霧降の滝は日光三名瀑と言われています。また霧降高原の天空回廊は小丸山展望台からの日光一望ができる絶景スポットで合わせて3時間でバスを使ってい訪れることができますよ。