夜景– tag –
-
国営ひたち海浜公園のイルミネーション「コキアライトアップ」絶景へ
2023年9月8日~2023年10月1日の金・土・日・祝限定でモコモコとふっくらと成長した緑色のコキアが見られる「みはらしの丘」が、カラフルなLEDライトに照らされる夜間限定イベントをご存知ですか? 日没近い17:30から21:00まで音楽に合わせて光に照らされる... -
川崎マリエン無料展望台は富士山と夜景が撮れる穴場フォトスポット
川崎駅や京急川崎駅から市バスで行けるビルで、地上10階・高さ51mにある展望室は360℃ガラス張りのパノラマになっていてます。 西側には富士山が、南側には東京湾、北側には東京の夜景と東京タワー、東側からは羽田空港への離発着の飛行機が見られますので... -
アパリゾート上越妙高のイルミネーションへ関山駅から無料送迎バス
イルミネーションで有名で2022年7月1日~11月15日まで月曜除く毎日実施されて、入場料は大人900円で宿泊者以外でも訪れることができますので、妙高市内観光のラストに日が暮れてから訪れてみてはいかがですか? アパリゾート上越妙高に宿泊するならば、妙... -
CMやポスターで函館のイメージ決定版!八幡坂・大三坂・二十間坂
函館旅行パンフレットやガイド誌などで函館山の夜景と並び使われる函館の坂の景色。 函館元町公園から函館山ロープウェイ山麓駅までの間に並んでいる3つの坂で、それぞれ特徴はありますが真っすぐ伸びた下り坂を見下ろすと港が見えたり海が見えたりするビ... -
絶対外せない函館山の日本三大夜景へ函館駅からバスで30分
初めての函館旅行または、何度か訪れた事のある函館観光。 絶対に外せない、何度も見たくなる絶景スポットが函館にはあり、長崎の稲佐山・神戸の摩耶山と函館の函館山からの夜景を日本三大夜景と言われています。 そこで、今回はこの夜景を見る為に函館を...
1