北陸新幹線– tag –
-
黒部ダムの毎秒10トンの観光放水の水しぶきが涼しい避暑地へ
東京から日帰りで黒部ダム周辺の湖畔遊歩道を歩き、吊橋を渡りロッジくろよんまで森林浴を楽しみながら散策してみると、長野駅から黒部ダムを2時間ちょっと楽しんで再び長野駅まで戻るのに約7時間かかりますが、猛暑を避けてゆったりしてみませんか? 【黒... -
田中駅・大屋駅からバス3分で江戸時代の町並み旧北国街道海野宿
江戸時代にタイムスリップしたような、時代劇の中に紛れ込んでしまい夢のような気分を体験してみたくなりませんか? 昔懐かしの江戸時代の町並みが今も保存されて見ることができる宿場町が長野県東御市にあり、軽井沢駅から電車で35分ぐらいの田中駅・大屋... -
信州国際音楽村ラベンダー畑へ大屋駅からバス2分と徒歩20分
【ラベンダー見頃】6月下旬~7月中旬 飛行機に乗って北海道へ行かなくてもラベンダーが一望できる場所が長野県にはたくさんあるのをご存知でしたか? 高温多湿に弱いラベンダーなので標高の高い長野県ならば、避暑地も多く涼しいイメージなので納得できま... -
夢ハーベスト農場ラベンダー園は軽井沢周辺で見られる穴場スポット
【ラベンダー見頃】7月上旬~7月下旬 2023年7月1日~7月31日にラベンダーシーズンを迎える北海道以外の長野県内ではラベンダーが見られる場所をご存じですか? 高温多湿に弱いラベンダーを長野県で育てるのは大変なんでしょうが、最寄駅からバスが無いので... -
白馬岩岳の絶景「三段紅葉」へ長野駅からバスで滞在時間140分
10月下旬ごろ~11月上旬になるとテレビなどでよく話題になる絶景のビューポイントで、北アルプスの山頂が雪化粧をして赤く色づいた山麓、そして山のふもとはまだ緑色が残っている絶妙な白・赤・緑のコントラストの絶景「三段紅葉」が見られます。 そういう...
1