2020年7月8日に楽天カードの名前で「【緊急】楽天カードから緊急のご連絡」と書かれた件名でパソコンにメールが届きました。
【緊急】楽天カードから緊急のご連絡
このメールは楽天カードの正式なものではない、ニセモノの詐欺メールなので相手にせず無視しましょう。
断言理由の根拠は、楽天市場など利用しているのですが登録しているメールアドレスではなく、全く関係ないメールアドレスに届いているからです。
その為にrakutenから未登録のメールアドレスにメールでお知らせが来ること自体、ありえない事なのでこの「【緊急】楽天カードから緊急のご連絡」と書かれたメールは詐欺メールと考えるのが自然です。
迷惑メール発信元
この迷惑メール「【緊急】楽天カードから緊急のご連絡」のメール発信元のメールアドレスも、どうみても楽天カードのメールとは思えないメールアドレスです。
発信元の名前は「楽天カード株式会社」となっていますが、メールアドレス自体は「noreply@setupe.thepatriotacts.com」となっていますので、自分の登録してある正式な楽天市場から情報確認すると、「my.rakuten.co.jp」で始まるので全くrakutenと関係なさそうなニセモノですね。
また、同じ内容で違うメールアドレスもあるので追記しておきます。
- noreply@security.theartistjeff.com
迷惑メール全文内容
「【緊急】楽天カードから緊急のご連絡」の件名で届いた内容を画像保存したので、掲載します。
楽天e-NAVI ログインをクリックしてはダメ
メールの内容から推測すると、クレジットカード情報と会員登録情報を照合するかのように書いてありますが、本来必要ない事を求めているので、絶対にここをクリックや楽天カード株式会社をクリックしてはいけません。
マウスをこれらのリンク先へ移動すると、全く楽天市場とは関係ないアドレスが表示されます。
届いた迷惑メールの対処法
この迷惑メール「【緊急】楽天カードから緊急のご連絡」が届いたらからといって慌てる必要はありません。
対処法は無視をすることです!
そのままメールを削除すれば解決し、相手にすることを詐欺相手は望んていますから、相手の策略に乗ってはいけません。
心配ならば、届いた迷惑メールからではなく、ヤフーやグーグルなどの検索サイトからr楽天市場のホームページを開いてログイン後、お知らせなどを見れば済むことですよ。
このような詐欺メールは減ることは無いので、毎日届くと思いますがくれぐれもクリックしてはいけませんよ!
迷惑メール対策
少しでも迷惑メールを減らすために対策をしていますが、すり抜けて届く迷惑メールをリスト化しましたので、同じメールが届いたらすぐ削除ですよ!
プロバイダー設定とメールソフト設定だけでは迷惑メール対策不安なので、セキュリティーソフトが必須ですが、何を選んだらいいか分かりませんよね。
スポンサーリンク
コメント