Peachを利用して新千歳空港または釧路空港到着便利用に限り、新千歳空港駅または釧路駅で購入できるきっぷで、特急列車を含めて5日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
札幌・小樽はもちろん、旭川・富良野・美瑛・帯広・釧路・網走と広い範囲がフリーエリアになっているお得なきっぷです。
Peachひがし北海道フリーパス詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 2023年4月5日まで 利用当日購入可
販売場所 新千歳空港駅・釧路駅・北見駅・網走駅のみどりの窓口
販売期間 2021年4月22日〜2023年3月31日
有効期間 2021年4月22日〜2023年4月5日
販売価格
フリーきっぷ | 大人 | 子供 |
通常版 | 16,380円 | 8,190円 |
U25版 | 12,680円 | — |
フリーエリア

参照サイト JR北海道 Peachひがし北海道フリーパス
注意事項
フリーエリア内の特急列車を含む普通車自由席が利用できますが、指定席利用時には別途指定席券の購入が必要です。
Peachひがし北海道フリーパスエリア内観光地
有効期間が5日間あるとはいえ、あまりにも広いフリーエリアなので全て回るのはとても大変だと思います。
例えば、新千歳空港から小樽まで快速に乗っても1時間20分かかりますし、旭山動物園へ行こう旭川駅まで札幌乗換で特急利用しても3時間半もかかります。
距離も約170㎞もあるので東京~静岡ぐらいの距離ですよ!
札幌・小樽エリア










札幌・小樽近隣の観光だけでも2泊3日は欲しくなりますよね、それぐらい観光スポットも美味しい北海道グルメも。



旭川・富良野・美瑛エリア
マイカーを走らせて美瑛観光だけならば1日あればなんとかなりますが、旭川・富良野と加われば、もう1日、そう1泊2日は欲しいですよね。






思い立った勢いで日帰り強行でも十分回れましたよ。

網走
Peachひがし北海道フリーパスでは新千歳空港から特急乗り継いで6時間半、釧路空港からバスと普通列車で約4時間もかかりますので、移動だけで相当時間を要します。










網走の夜は行くところが無くなってしまいましたので、1日あると充分楽しめます。

帯広・十勝エリア
寒さ厳しい2月に訪れれば、マイナス20℃の世界を体験できますよ!







