秋のお出かけきっぷ「北総線1日乗車券」は、日本一運賃が高い北総鉄道が土日祝日に限り1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、「市川市動植物園」「北総花の丘公園」「ふなばしアンデルセン公園」「東松戸ゆいの花公園」「鎌倉公園」「寅さん記念館/山田洋次ミュージアム」「松戸市戸定歴史館」「昭和の杜博物館」へのお出かけに便利です。
駅窓口や券売機以外にもスマホアプリ「RYDE PASS」でも同じ内容で販売し、デジタル1日乗車券として利用できます。
北総線1日乗車券詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
販売場所 北総線各駅窓口・京成高砂駅定期券発売所・スマホアプリ「RYDE PASS」
販売期間 2023年9月30日~2023年11月26日の土日祝日
有効期間 購入当日限り
販売価格
フリーパス | 大人 | 子供 |
北総線1日乗車券 | 1,000円 | 500円 |
フリーエリア 北総線全線(京成高砂~印旛日本医大)
注意事項
紙媒体の「北総1日乗車券」は購入当日限り有効ですが、スマホアプリは事前購入が可能になり利用する日に利用登録する事により利用できます。
提携施設割引が「北総線1日乗車券」提示すると各種割引特典があります。
船橋・舞浜周辺の人気ホテルやお得なクーポン
アソビュー!


【18%割引】ストライカーズ西船ボウル|割引チケット・クーポンならアソビュー!
ストライカーズ西船ボウル(千葉県)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。千葉県船橋市にある「ストライカーズ西船ボ…
千葉県内のおススメ観光スポット
-
千葉県の本土寺で五重塔と真っ赤に染まったもみじのコラボが見られる
6月にはあじさいが綺麗に見られ、あじさい寺として千葉県以外の観光客が多く訪れる本土寺に行かれたことがあれば気づいたかもしれませんが、あじさいの頭上にはもみじの… -
養老渓谷紅葉ライトアップへ上総中野駅からバスで滞在時間3時間
懐かしい国鉄車両に乗車できるいすみ鉄道に乗って、昭和の風情が残る養老渓谷の温泉街で地元振興もかねて「養老渓谷もみじまつり」が行われ、ライトアップも行いながら… -
千葉県内で電車やバスで行ける藤の花・藤棚9選!名所と穴場スポット
梅の花や河津桜が天気予報などで中継されると春を感じることができ、ソメイヨシノが開花すると桜の名所へ出かけることで一段落していませんか? 桜の見ごろが終わると今… -
千葉県内で電車やバスで黄色の絶景へなのはな祭りや菜の花畑名所8選
【千葉県内の菜の花畑名所】 新しい年が始まり寒い冬の日が続きますが、千葉県内で春の訪れをひと足早く感じることができる菜の花が辺り一面咲き誇る絶景を車が無くても… -
市川光圓寺の藤棚へ本八幡駅・東松戸駅からバス15分で滞在時間10分
【藤の花見頃】GW期間 市川市と言えば東京のベッドタウンで人口も多い所に高園寺というお寺があり、境内100㎡の範囲に広がる「長寿藤」で地元では有名なんです。 GWには… -
真野寺(真野大黒)へネコが出迎えてくれる千葉のあじさい穴場名所
【あじさい見頃】6月中旬~7月上旬 チーバくんの足辺りにある南房総エリアに梅雨の時期に訪れてみたいあじさいスポットでもあり、賽銭猫と呼ぶのか?ネコが住み着いてい…